最近の楽しみの一つが「まだ見ぬスーパー銭湯を開拓すること」です。名古屋は「スーパー銭湯発祥の地」とされていることもあってか、市内にも近郊にも数多くの良い感じのスーパー銭湯があります。その足を遠方にも延ばすあまり、せっかく汗を流したのに帰り道で再びしっかりと汗をかいてしまうという元も子もない事態が起きています(笑)
今回は名古屋市内から少し足を伸ばして、お隣の春日井市にある「湯ごころ ゆるり」という日帰り温浴施設にお邪魔しました。本格的な施設と、しっかり汗をかけるサウナイベントのある、穴場的な場所です!
お得に利用する裏技が?会員制度
湯ごころゆるりは、名二環松河戸インターチェンジの近隣にあります。近くに国道302号線が通っており、駐車場も比較的広いため、自家用車でのアクセスが便利ですが、公共交通機関を利用する場合は中央本線勝川駅もしくはゆとりーとライン川村バス停から徒歩で20分ほどかかります。歩いて汗をかいても、お風呂で汗を流してしまえば全く問題ありません!(なお帰り)
下駄箱はコインロッカー式になっているため、100円玉を事前に用意しておくとスムーズです。(両替機もあります)
料金は後払い制で、リストバンドのバーコードで館内でのお金のやりとりを管理します。決済手段として現金以外にもPayPay、各種クレジットカードを使用可能です。
大人(中学生)の入館料は平日が900円、休日が950円なのですが、会員になることで100円引きで利用することができます。さらに言うと、入館料のみならず、ヘアカットやお食事処等の館内施設の利用や、回数券の購入にもお得な会員価格が適用されます。会員証の発行に250円かかりますが、2~3回も利用すれば簡単に元が取れてしまうので、複数回訪問する予定があるなら会員登録しておくことをおすすめします。
ただし、入浴と岩盤浴のセット利用に関しては、一般も会員も、平日も休日も関係なく一律で1200円となるのでそこは要注意です。とはいえ料金自体は非常にお手頃です。竜泉寺の湯と同水準です。
ゆっくりできる広いお風呂と、熱々の本格的タワーサウナ
ここからはお風呂を紹介していきます!ですが、いつものように写真はありません。なのでイラストにて紹介していきます。余談ですが湯ごころゆるりには施設パンフレットが無いので、描かなければならないイラストが多くて記事執筆に骨が折れました(え)
それはなまこマンさんが自分で始めたことですよね?
まあ、それはそうだ…
内風呂は草津の湯を再現した人工温泉、ジェットバス、電気風呂、水風呂から構成されているほか、タワーサウナがあります1。
このイラストはお盆に訪問したときの様子を再現しています。水風呂は期間限定で「ハッカ油風呂」になっており、冷たさに加えてスースーとする清涼感を楽しむこともできました。水も青く染まっており、見た目にも清涼感抜群でした。
一方で、人工温泉は「スイカ風呂」になっており、スイカの実を思わせる赤色のお湯に、スイカのビーチボールがたくさん浮かべられていました。甘い香りも漂っており、童心に帰れるお風呂でした!
露天風呂スペースも広いです。ジェットバス、岩風呂、壷湯、寝湯、座り湯、炭酸風呂から構成されているほか、サウナ用のととのいスペースも広く確保されています1。
壷湯は細かい気泡の出てくるタイプで、炭酸泉は炭酸が強めです。独特の感触がとても楽しく、癖になります。ぬるめの炭酸泉に浸かりながらテレビを見る時間は最高の贅沢です!
湯ごころゆるりは、サウナも本格的です。5段のタワーサウナは上段が90℃、下段も85℃とかなり熱めに設定されています。さらに、毎月「7の付く日」は「サウナの日」と銘打たれ、なんと温度が100℃に設定されるのだとか!これはまだ体験できていないので、ぜひとも体験してみたいところです。
熱々のサウナを楽しむために、氷のサービスもあります。「何に使うのだろう」と思っていましたが、他のお客さんを見るに、どうも口に含むのが正解のようです。氷を口に含みながらサウナに入ると、少しずつ溶けだしていく水分が熱いサウナの中での貴重な癒しになってくれて、いつもより長くサウナの中に居られました。
サウナの後には、露天風呂スペースのととのい椅子で外気浴をしましょう。ととのいスペースも広く、座りから寝そべりまで、お好みの姿勢でクールダウンすることができますし、インフィニティチェアも2脚あります。
湯ごころゆるりのお風呂は、非常に充実した良いお風呂でした!
なお、お風呂の近くには寝そべることのできる休憩スペースがあり、のんびりと過ごすことができます。また、湯上りドリンクとしてりんご酢ドリンクとサンザシドリンク、水素水が1杯100円で販売されています2。
岩盤浴スペースでリラックス&灼熱ハードロウリュ
続いて向かったのは岩盤浴スペースです。
岩盤浴スペースにはテレビ付きのリクライナーや電源付きの机と椅子、マッサージチェア等があり、これまたゆっくりと過ごすことができます。漫画も約3000冊揃っています。
近隣の竜泉寺の湯は、岩盤浴スペースも含めて土日には特に混雑が激しくなり、リクライナーに座れないことも多々あるのですが、湯ごころゆるりの岩盤浴スペースは基本的に大混雑することがあまりなく、かなりゆっくりとできるのが嬉しいポイントですね。僕もジョジョの単行本をゆっくりと読破できました(笑)
岩盤房は、35℃、40℃、45℃、60℃の4種類あります。60℃の岩盤房「熱波房」では1日に3回ロウリュイベントが行われています。
このロウリュイベントがかなり本格的なのです。サウナストーンにアロマ水をバシャバシャとかけて、巨大なうちわでバサバサと扇ぐと、室内はあっという間に熱々になります。その状態でもとてつもなく熱いのに、さらに一人一人に強い風を2周ずつ浴びせていきます。思わず情けない声が出ちゃうほどの熱風に、あっという間に玉のような汗が噴き出したのでした!
岩盤浴やロウリュが終わったあとは、10℃の冷風房でクールダウンすることができます。強い冷風が噴き出すスイッチもあり、これまた急速にクールダウンすることが可能です。
お食事処えびすでご飯タイム
こういう温浴施設では、ご飯も楽しみだったりするんですよね!
湯ごころゆるりには食事処「えびす」があり、和食を中心とした様々なメニューを楽しむことができます。
こちらはガッツリとお腹を満たしてくれる「チキンカツ丼」です。歯応えのしっかりとしたボリュームのあるチキンカツを、甘じょっぱく卵でとじた丼です。チキンカツが肉厚で食べ応え抜群でした!
なお、丼ものや定食には赤だしの味噌汁も付いてきます。
海鮮系のメニューも充実しています。こちらは「ネギトロサーモン丼」です。この組み合わせは外さないですよね。
レモンサワーも一緒に頼んでいます。キンキンに冷えたタンブラーに入ってやってきました。
朝の時間帯にはモーニングメニューもあります。訪問日(2023年8月13日)のおかずは鯖の塩焼き、納豆、味付け海苔、生卵、しば漬けでした。
鯖が、良い感じに脂が滴りつつも決してくどくない塩梅に焼きあがっており、とても旨かったです!
最後に紹介するのは、ガッツリ系サウナ飯「スタミナラーメン」です。非常に具沢山なラーメンです!かまぼこ、ねぎ、キャベツ、塊のチャーシュー、もやし、焼きにんにくが入っています。
スープは濃いめの醤油味で、にんにくと唐辛子の風味が非常に効いています!これはサウナで汗をかいた後に元気を回復させてくれること間違いなしですね。
麺はプリッとした中細縮れ麺です。
炒めたキャベツの香ばしさと食感と甘味が旨く、塊のチャーシューも柔らかく口溶けが良く、何より濃いめのスープに元気が出ます!
個人的にはこちらのスタミナラーメン、サウナ飯としてかなりおすすめです!
湯ごころ ゆるり まとめ
湯ごころゆるりは春日井市松河戸町にあるスーパー銭湯です。
お風呂と岩盤浴があり、サウナも本格的なものが揃っているほか、サウナイベントも充実しています。基本的に大混雑することがあまりないうえに、岩盤浴込みの料金が非常にお得なので、のびのびと休憩できる穴場的なコスパの良いスーパー銭湯だと思います!
入館料は
大人(中学生以上):900円(平日)/950円(休日)
小学生:200円
幼児(小学生未満):無料
岩盤浴のみ(中学生以上):600円
入浴+岩盤浴:1200円
となっていますが、お得な会員制度があり、会員は入館料100円引きのほか、館内施設をお得な会員料金で利用可能です。
余談ですが、2023年8月には「サマーゆるりくじ」という抽選イベントを開催しており、来場客にはもれなくこのようなくじが配布されました。8月25日に当選番号発表となったわけですが…
……結果はお察しください(笑)3
湯ごころ ゆるり
愛知県春日井市松河戸町2丁目5-4
湯ごころゆるりのWebサイトはこちら(なまこマンのヘタクソなイラストよりも内部の雰囲気を掴めます)↓
コメント