道の駅紹介
宮城-12 村田
第33回(2010年4月)登録、2010年4月開業
※記念きっぷは販売していません
所在地:宮城県柴田郡村田町村田北塩内41
町民の集う交流施設
道の駅村田は柴田郡村田町にある道の駅です。村田町の中心市街地に近い場所にあるほか、近隣に東北自動車道村田インターチェンジもあります。
道の駅村田は村田町の中心市街を見下ろす丘の上にあり、城山公園という公園の一部となっています。
城山公園内には図書スペースなどのある生涯学習施設「村田歴史みらい館」もあり、道の駅村田周辺は言うなれば村田町の文化的な中心地として町民の集う場となっている印象でした。
道の駅の中心施設はレストラン、物産館、多目的ホールのあ「物産交流センター」です。
駐車場から物産交流センターへ向かう途中に、宮城県応援ポケモンのラプラスと、長い舌を持つポケモンのベロベルトが描かれたポケふたがありました。村田町の特産品のそら豆を、ベロベルトが長い舌を伸ばして食べようとしています。ベロベルトが選ばれたのは食いしん坊なイメージからでしょうか?
物産交流センターの外では近県のフルーツや海産物を販売していました。
物産館の品揃えは農産加工品がメインです。館内では特産品のそら豆をはじめとして、主に地元産のものが売られている印象でした。奥の方には各種宮城土産、仙台土産もありました。
なお、そら豆はレストランのメニューにも活用されています。そら豆ざるうどんの鮮やかな緑色の麺には、そら豆が練り込まれているのでしょうか。
洋蘭に目を奪われる
訪問時(2022年10月下旬)には道の駅2階の多目的ホールにて洋蘭展が開催されていました。村田町内の蘭農家が育てた洋蘭の展示即売会です。
おお、すごい!すごいよこれ!!
きれいな洋蘭ですよね。癒されますね。
これはオンシジュームだよ!鮮やかなイエローの小さな花弁は、まるでドレスを纏った踊り子が軽やかに踊っているかのようだね!
これはシンビジューム!徳島で盛んに栽培されている洋蘭の一つなんだ!鮮やかな中にも落ち着きを感じられるよね!
デンドロビウムの花には力強さがあるね!小さな品種もかわいらしい!
胡蝶蘭はいろんな場所で見る蘭だよね。小さい花もかわいいな!
洋蘭の女王、カトレアの花は何と言っても華やかだよね!!
一口に洋蘭と言っても、花の形も葉の形も彩りもそれぞれで楽しいですね。
実は洋蘭がかなり好きなので、ワクワクしながら洋蘭を見に行きました(笑) 生産農家の方ともおすすめの品種や最近の洋蘭事情などを語り合うことができて、楽しい時間を過ごせました。
蔵の街並みを散策
村田町は「宮城の小京都」と呼ばれており、蔵の街並みで有名です。
街のイメージキャラクター「くらりん」も蔵がモチーフです。
蔵の街並みは道の駅から徒歩でおよそ10分のところにあるので、道の駅観光のついでに蔵の街並みの見物もできます。
村田町の中心市街地には、歴史を感じられる蔵が複数建っており、とても絵になりますが…
思いのほか、改築されて蔵ではなくなった建物も多かったので徳島の「うだつの街並み」のような雰囲気を想像して行くと若干拍子抜けではあるかもしれません…
道の駅村田 まとめ
道の駅村田は村田町の中心地と、東北自動車道村田インターチェンジにほど近い立地から、地元民から旅行者まで様々な方に利用されている道の駅でした。訪問時にはマイナンバーカードの説明会も道の駅敷地内で開催されており、こういうところからも町民の普段使いの道の駅であることが伝わってきました。
ETC2.0による途中退出にも対応しているので、高速道路利用の際の休憩地点として利用してみるのも良いかもしれません!
それにしても、なまこマンさんが洋蘭に詳しいのは意外でしたね。どこで勉強されたんですか?
いやぁ、まあ、広い意味で「花を愛でる」ゲームを昔やっててね。それで知ったんだ!
そうなんですね!今度わたしにも教えてください!
いやぁ、ハハハ… 考えておくよ…
(い、言えない… 『たまにバナー広告で出てくるエッチなゲーム』だなんて言えない…!)
コメント