グルメ【閉店】喫茶店でプレス焼き!珈琲処やきまる(名古屋市千種区汁谷町) 千種区汁谷町のカフェ「珈琲処やきまる」にお邪魔しました。サンドウィッチ、角煮丼、デザート、おつまみ等、豊富なメニューを揃えており、コーヒーのみならずお酒も楽しめる、アットホームな雰囲気のカフェです。魚介のプレス焼きせんべいもあります! 2024.12.18グルメ愛知県閉店・終了
グルメ【閉店】【24時間無人販売】無人ホルモン直売所 引山店で謎のホルモンを購入!(名古屋市名東区引山) (※2024年5月閉店)名東区引山にある肉類の無人直売所「無人ホルモン直売所 引山店」にお邪魔しました。冷凍庫の中には「コブクロ」「シビレ」「コリコリ」「チチカブ」といった謎の部位のお肉が並んでいたので、片っ端から試してみることにしました! 2024.05.08グルメ愛知県閉店・終了
グルメペヤングとスガキヤの夢のコラボ!そばきや 2024年4月22日に東海・関東・近畿限定で発売された、ペヤングとスガキヤのコラボ商品「そばきや」を購入してみました。スガキヤの、魚介のだしが効きつつもまろやかな和風豚骨風味を高いレベルで再現したペヤングに仕上がっています! 2024.05.02グルメ愛知県閉店・終了
グルメ【閉店】ガッツリ二郎系ステーキ!ガガステーキ(名古屋市千種区今池) (※2024年3月閉店)千種区今池のステーキ店「ガガステーキ」にお邪魔しました。麺屋はなびがプロデュースするステーキ店で、二郎系ラーメンリスペクトのレアポークステーキが名物です。人気の「新山チャーハン」とコラボしたランチもあります。 2024.04.18グルメ愛知県閉店・終了
グルメアピタ千代田橋店に宮城の牡蠣がやってきた!出張カキ小屋 牡蠣奉行 2024年3月1日から31日までの期間、千種区千代田橋のアピタ千代田橋店に設けられた特設会場にて、出張カキ小屋「牡蠣奉行」が開店しています!宮城県産のカキや、海鮮、肉類等を炭火で焼いて楽しめます。炭火で焼いて食べる宮城のカキは最高でした! 2024.03.03グルメ愛知県閉店・終了
ラーメン【閉店】つけ麺 まぜ郎 ぎんや 砂田橋店(名古屋市東区砂田橋) (※2024年10月閉店)東区砂田橋の「つけ麺 まぜ郎 ぎんや 砂田橋店」にお邪魔しました。濃厚スープと強い麺のつけ麺の数々や、二郎系リスペクトのまぜそば「まぜ郎」を楽しめます! 2023.11.14ラーメン愛知県閉店・終了
グルメ【終売】【東海・北陸限定】アサヒ 横丁ダルマサワー 2023年7月にアサヒビールより東海・北陸エリア限定で発売された缶サワー「横丁ダルマサワー」を飲んでみました。特製レモン、秘伝ウメボシ、懐かしラムネサワーの3種のフレーバーがあります。どこか駄菓子を思わせるような味わいに懐かしさを覚えます! 2023.09.23グルメ閉店・終了
グルメ自販機で買った肉汁たっぷり餃子!居酒屋風本格中華 暁の「餃包(ギョーパオ)」を味わう! 東区砂田橋にて、面白い冷凍自販機を見つけました。JR千種駅近くの中華料理店「居酒屋風本格中華 暁」が販売している新感覚餃子「餃包」の自販機です。餃子のもっちり感と、小籠包のジューシーさを良いとこ取りした餃包を、家庭でも簡単調理で楽しめます! 2023.08.30グルメ愛知県閉店・終了
ご当地グルメ鶏ちゃんの24時間無人直売所!本家白川けいちゃん 岐阜の郷土料理「鶏ちゃん」用の味付け鶏肉を販売する無人直売所「本家白川けいちゃん」にお邪魔しました。醤油、味噌、塩の3種類の味付け鶏肉を、解凍してお好みの野菜と一緒にじっくり焼くだけで、本格的な鶏ちゃんを作れます!アレンジメニューにも活かせますよ! 2023.07.21ご当地グルメ愛知県閉店・終了
グルメ【閉店】温麺・うどん・定食 ふくや(仙台市青葉区国分町) (※2023/6/1閉店)勾当台公園の近くにあるうどん店の「ふくや」にお邪魔しました。仙台では貴重なうどん店の一つで、丼ものやうどん等をリーズナブルに楽しむことができます。特に、ミニ丼とうどんがセットの日替わり定食は、670円でお腹いっぱいになれるのでおすすめです! 2023.04.19グルメ宮城県閉店・終了