道の駅【道の駅巡り】硯上の里おがつ(宮城県石巻市) 宮城県石巻市の道の駅「硯上の里おがつ」にお邪魔しました。三陸海岸を臨むオーシャンビューの道の駅です。「雄勝石」で作られた特産のすずりを展示・販売しているほか、近隣の海産物や飲食テナントも充実しています。今後人気になりそうな予感です! 2022.07.23宮城県道の駅
道の駅【道の駅巡り】おながわ(宮城県牡鹿郡女川町) 宮城県女川町の道の駅「おながわ」にお邪魔しました。東日本大震災からの復興後に整備された女川駅前商店街「シーパルピアおながわ」全体が道の駅として登録されており、女川の賑わいの拠点であると同時に、女川の物産が一同に揃う場所でもあります。 2022.07.20宮城県道の駅
温泉・サウナ・ホテル仙台湯処 サンピアの湯でほっと一息!【温泉・岩盤浴】 若林区蒲町東の大型日帰り温泉施設「サンピアの湯」にお邪魔しました。広く綺麗なお風呂と岩盤浴スペースを備えた温浴施設で、湯上がりにはリクライニングチェアやや漫画の揃った広い休憩スペースにてゆったりと過ごせます。休日をのんびり過ごすのに最適です! 2022.07.18宮城県温泉・サウナ・ホテル
グルメハンバーグレストラン ハセクラ(仙台市青葉区支倉町) 青葉区支倉町にあるハンバーグの店「ハンバーグレストラン ハセクラ」にお邪魔しました。こだわりの製法で作られたハンバーグは、肉汁たっぷりのふわふわ食感です!コクと旨味のあふれるデミグラスソースともよく合います。ちょっとした贅沢におすすめです! 2022.07.16グルメ宮城県
グルメカレーは飲み物!?なまこマン、仙台の地に二つ目の伝説を残す!【からあげ丼 日の家の2kgカレー完食】 いつもお世話になっている「からあげ丼 日の家 柏木店」にて、2022年夏に新たなチャレンジメニュー「ハードチキンカレー」が登場しました。程よい辛味が食欲をそそる、まさに「カレーは飲み物」と言える一杯ですが、なまこマンは果たして完食できたのでしょうか!? 2022.07.13グルメ宮城県
グルメ【閉店】うどん みやいさ(仙台市青葉区三条町) (※2023年5月閉店)青葉区三条町の居酒屋「みやいさ」にて、全粒粉のつけうどんを頂きました。コシの強いうどんを、優しい味わいの豚つけ汁に浸けて頂くのがとても旨かったです!(※みやいさでは2022年8月頃よりうどんの提供を終了しています) 2022.07.09グルメ宮城県閉店・終了
グルメ野菜たっぷり豚汁定食!武屋食堂 仙台中央店(仙台市青葉区中央) 仙台市内に店舗を展開する居酒屋「武屋食堂」の仙台中央店にお邪魔しました。ランチタイムの名物は具沢山の豚汁で、豚汁がセットの美味しい定食は大満足のボリュームです。定食以外にもチャーハンや麺メニューもあります! 2022.07.04グルメ宮城県
グルメなまこマン、仙台の地に名を刻む!【からあげ丼 日の家の1.5kgメガ盛り丼完食】 青葉区柏木にある行きつけの店「からあげ丼 日の家 柏木店」にて、総重量1.5kgのチャレンジメニュー「メガ盛りW丼」に挑戦しました。圧倒的な量に一度は敗北しつつも、2回目の挑戦でねじ伏せることに成功し、店に「なまこマン」の名前を刻みました! 2022.07.02グルメ宮城県
ラーメン仙台で味わう熊本ラーメン!らーめんおっぺしゃん本店(仙台市青葉区通町) 青葉区通町のラーメン店「らーめんおっぺしゃん 本店」にお邪魔しました。まろやかな豚骨の旨味と、焦がしにんにくマー油の風味と、バリカタの細麺が旨い、本格的な熊本ラーメンを味わうことができます!サイドメニューも充実しています。 2022.06.29ラーメン宮城県
グルメ二日町食堂でチキンハンティング!【45分一本勝負唐揚げ食べ放題定食】(仙台市青葉区二日町) 青葉区二日町のパチンコ店「パラディソ二日町店」に併設された食堂「二日町食堂」にお邪魔しました。日替わり定食やラーメン、五目うま煮ご飯等メニューが豊富に揃った大衆食堂ですが、真の目玉は「45分一本勝負唐揚げ食べ放題定食」なのです! 2022.06.27グルメ宮城県