地域別

観光・イベント

名古屋港ガーデンふ頭を満喫!(南極観測船ふじ編)

名古屋港ガーデンふ頭にある博物館「南極観測船ふじ」にお邪魔しました。昭和の時代に南極観測で活躍した観測船を博物館に改造したものです。実際の船内の様子を見て南極までの長い旅路に思いを馳せながら、日本の南極観測の歴史について学べるスポットです!
観光・イベント

名古屋港ガーデンふ頭を満喫!(海の日名古屋みなと祭編)【筏師一本乗り大会・花火大会】

2023年7月17日に名古屋港ガーデンふ頭にて開催された「海の日名古屋みなと祭」を見てきました。名古屋市指定無形民俗文化財に登録された「名古屋港筏師一本乗り大会」や、名古屋の夏の風物詩の花火大会が、4年ぶりに盛大に開催されました!
CoCo壱番屋

愛知ココイチ限定メニュー探訪 3.本地ヶ原店の鶏ちゃんカレー

カレーハウスCoCo壱番屋の本拠地である愛知には、バラエティに富んだ店舗限定メニューがあります。今回は名古屋市と尾張旭市の境界近くにある本地ヶ原店にて「鉄板鶏ちゃんカレー」を頂きました!味の染みた鶏ちゃん焼きとカレーが、鉄板に乗ってやってきます!
観光・イベント

自然と触れ合う緑の散歩道!平和公園一万歩コースを散策してみた

千種区東部の丘陵にある公園「平和公園」には、全長約6.5kmのウォーキングコース「平和公園一万歩コース」があります。舗装路から山道まで、バラエティに富んだウォーキングコースを散策してみました!
観光・イベント

名古屋を一望する穴場ビュースポット!平和公園アクアタワー

千種区の平和公園にある巨大建造物「平和公園アクアタワー」にお邪魔しました。アクアタワーは名古屋市上下水道局の配水施設で、休日には一般開放されており、地上40mの高さの展望台から名古屋市内を一望することができます!
ご当地グルメ

なまこマンの『名物侵略』アレンジクッキング 10.岐阜の郷土料理・漬物ステーキ

「なまこマンの『名物侵略』アレンジクッキング」第10弾。白菜の漬物を使って、岐阜県の生活の知恵から生まれた郷土料理「漬物ステーキ」を作ってみました。食感が楽しく、癖になる味わいの一品です。漬物の新たな魅力を発見できました!
グルメ

自由ヶ丘のごはん お住(名古屋市千種区自由ヶ丘)

地下鉄名城線自由ヶ丘駅前にある洋食店「自由ヶ丘のごはん お住」にお邪魔しました。お洒落な店内にて、ひと手間のかかったこだわりの定食の数々を楽しめます!ハンバーグや味噌カツ、えびカツを頂いたほか、イベントに参加して家庭風カレーも頂きました。
グルメ

【土用の丑】三河産のうなぎを味わう!

2023年7月30日は土用の丑の日でした。土用の丑といえばうなぎ。そして、国産うなぎといえば三河湾です。うなぎの特売が行われていたアピタにて、奮発して三河産のうなぎの蒲焼を購入して、しっかりとスタミナをつけました!
CoCo壱番屋

愛知ココイチ限定メニュー探訪 番外編 期間限定THE牛カレー+ビーフカツ

カレーハウスCoCo壱番屋にて、昨年惜しまれつつも提供中止となったビーフカツが、2023年8月1日より30万食限定で提供再開されました。同時期に数量限定で提供されている「THE牛カレー」とビーフカツを組み合わせ、最強の牛肉カレーを楽しみました!
ご当地グルメ

名古屋メシで呑む!名古屋大酒場 だるま(名古屋市中区錦)

名古屋屈指の繁華街である栄、錦三エリアの人気の居酒屋「名古屋大酒場 だるま」にお邪魔しました。名古屋や東海エリアの郷土料理で呑める居酒屋です。久しぶりに会った友人と一緒に、バラエティに富んだ様々な名古屋メシを楽しみました!