道の駅【道の駅巡り】白い森おぐに(山形県西置賜郡小国町) 山形県小国町の道の駅「白い森おぐに」にお邪魔しました。新潟県との県境近くの深い山中にあり、ハーフパイプコースのある「横根スキー場」が隣接しています。物産館では山菜やきのこ等の山の恵みを取り揃えており、食堂では山菜料理やそばが人気です。 2022.11.05山形県道の駅
道の駅【道の駅巡り】いいで(山形県西置賜郡飯豊町) 山形県飯豊町の道の駅「いいで」にお邪魔しました。地域の野菜、フルーツ、農産加工品や、特産の牛肉(飯豊牛)などを幅広く取り扱う大きな物産館と、飯豊牛を使ったグルメを楽しめるレストラン、ファストフードコーナーがあります。芋煮定食を頂きました! 2022.11.04山形県道の駅
道の駅【道の駅巡り】川のみなと長井(山形県長井市) 山形県長井市の道の駅「川のみなと長井」にお邪魔しました。長井市の市街地にあり、けん玉や馬肉など、長井市の産業や歴史にちなんだ商品を取り扱っています。「けん玉の技に成功したら50円分の割引を受けられる」という面白いサービスがあります。 2022.11.03山形県道の駅
道の駅【道の駅巡り】白鷹ヤナ公園(山形県西置賜郡白鷹町) 山形県白鷹町の道の駅「白鷹ヤナ公園」にお邪魔しました。名物は最上川で取れた鮎で、最上川に設けられた日本最大の鮎取りの仕掛け「ヤナ場」が施設内にあります。訪問時にはイベント「鮎祭り」が開催されており、鮎の塩焼きを頂きました! 2022.11.02山形県道の駅
グルメ北関東の心の味!ステーキ宮に行ってみた 泉区天神沢の「ステーキ宮 仙台泉店」にお邪魔しました。ステーキ宮は北関東を中心に展開するステーキファミレスで、中でも玉ねぎを使った特製のタレ「宮のたれ」が絶品です! 2022.10.30グルメ宮城県
温泉・サウナ・ホテル汗蒸幕のゆでほっと一息!【3種のサウナ・韓国料理】 泉区市名坂のスーパー銭湯「汗蒸幕のゆ」にお邪魔しました。サウナが非常に充実した施設で、石積みドームの韓国式サウナ「汗蒸幕」をはじめとした3種のサウナを楽しむことができます。お食事処の「レストラン京泉」では、韓国料理を味わえます。 2022.10.29宮城県温泉・サウナ・ホテル
ラーメン支那そば 分田上(仙台市青葉区広瀬町) 青葉区広瀬町の「支那そば 分田上」にお邪魔しました。魚介豚骨系の支那そばとつけ麺を提供しており、甘味と旨味を強く感じられる濃厚なそばの数々はいずれも食べ応え抜群です! 2022.10.28ラーメン宮城県
道の駅【道の駅巡り】かくだ(宮城県角田市) 宮城県角田市の道の駅「かくだ」にお邪魔しました。施設自体は小規模ですが、大規模スポーツ施設「かくだスポーツビレッジ」の一部として整備されています。地域の物産を中心に取り揃えており、フードコートのフードメニューも地産地消にこだわっています。 2022.10.27宮城県道の駅
温泉・サウナ・ホテル秋保温泉で過ごす贅沢な休日 ホテル瑞鳳を満喫! 夏休みに、四国から遊びに来てくれた弟と一緒に秋保温泉のリゾートホテル「ホテル瑞鳳」に宿泊しました。豪華絢爛なビュッフェに、広々とした温泉に、隅々まで行き届いたサービス。その全てが上質で、驚きの連続でした。とても贅沢な時間を過ごせました! 2022.10.26宮城県温泉・サウナ・ホテル
ラーメンおり久 木町通店(仙台市青葉区木町通) 青葉区木町通のラーメン店「おり久 木町通店」にお邪魔しました。味噌ラーメンの店で、北海道風の本格的な味噌ラーメンを味わうことができます。ピリ辛の「赤みそラーメン」と、まろやかな旨さの「白みそラーメン」は、どちらも癖になる味わいです! 2022.10.25ラーメン宮城県