道の駅【道の駅巡り】可児ッテ(岐阜県可児市)|コクたっぷり鶏ちゃん餃子が旨い! 岐阜県可児市の道の駅「可児ッテ」にお邪魔しました。東海環状自動車道可児御嵩ICのすぐそばにあり、地元の農産物が幅広く揃います。特産の里芋を使った「里芋コロッケ」や「鶏ちゃんからあげ」のほか、オリジナル冷凍商品「鶏ちゃん餃子」を楽しめます! 2025.08.10岐阜県道の駅
道の駅【道の駅巡り】志野・織部(岐阜県土岐市)|かわいいクマさんをいただきます! 岐阜県土岐市の道の駅「志野・織部」にお邪魔しました。美濃焼の卸売団地「織部ヒルズ」の入口にあり、道の駅でも様々な美濃焼の陶磁器を扱っています。併設のカフェ「Sweets&Deco青いクマ」では、熊をあしらったかわいいモーニングを味わえます! 2025.08.09グルメ岐阜県道の駅
道の駅【道の駅巡り】土岐美濃焼街道(岐阜県土岐市)|どんぶりソフトを食べると、美濃焼どんぶりがもらえる!? 岐阜県土岐市の道の駅「土岐美濃焼街道」にお邪魔しました。美濃焼の一大展示即売施設で、様々な美濃焼の食器が揃うほか、陶芸体験もできます。フードコートで「どんぶりソフト」を食べると、かわいい美濃焼の小どんぶりをもらえます! 2025.08.07岐阜県道の駅
ラーメンレンゲが立つ禁断の一杯!特濃豚骨 らーめん小僧 名古屋錦店(名古屋市中区錦3丁目) 中区錦3丁目の大津通沿いにあるラーメン店「特濃豚骨 らーめん小僧 名古屋錦店」にお邪魔しました。骨の髄から旨味を抽出した、ざらつくほどに濃厚な豚骨ラーメンを楽しめます。中でも「禁断らーめん」はレンゲが立つほどの濃厚さです! 2025.07.27ラーメン愛知県
ラーメン奥深いジワ旨スープ!麺や六三六 大須本店(名古屋市中区大須3丁目) 中区大須のラーメン店「麺や六三六 大須本店」にお邪魔しました。看板メニュー「六三六らーめん」は、豚骨、鶏ガラ、煮干し、昆布、野菜をじっくりと煮込んだスープに様々な旨味が詰まっており、一滴残さず飲み干したくなってしまいます! 2025.07.23ラーメン愛知県
ラーメン剛・極太麺!日の出らーめん 大須分店(名古屋市中区大須3丁目) 中区大須のラーメン店「日の出らーめん 大須分店」にお邪魔しました。食べ応えある麺メニューが揃います。看板メニューの油そば「ガッツ麺DX」は、チャーシュー、マヨネーズ、辛味噌、背脂、ネギ、玉子が太麺と絶妙に混ざりあい、中毒性を生んでいます! 2025.07.16ラーメン愛知県
ラーメン泡立つ豚骨スープ!俺の豚骨総本店(名古屋市守山区市場) 守山区市場のラーメン店「俺の豚骨総本店」にお邪魔しました。乳化して泡立った、まろやかなスープの豚骨ラーメン「泡豚骨」を楽しめます!泡豚骨と名古屋の台湾ミンチがコラボした「台湾泡豚骨」や、甘辛く味付けた背脂を乗せた「中毒飯」なども味わえます。 2025.07.08ラーメン愛知県
グルメテキサス発クラフトドーナツ BLANKET DONUTS 名古屋千代田橋店(名古屋市千種区汁谷町) 千種区汁谷町の「BLANKET DONUTS 名古屋千代田橋店」にお邪魔しました。テキサス発のクラフトドーナツ専門店です。もっちり食感で食べ応え抜群のクラフトドーナツの数々をテイクアウトできます! 2025.07.06グルメ愛知県
グルメ【穴場かも】伊勢湾岸道 湾岸長島PA ナガシマレストラン(上り)で四日市とんてき 伊勢湾岸自動車道湾岸長島PAのレストラン「ナガシマレストラン」にお邪魔しました。名古屋メシや、三重県の食材を使ったメニュー、B級グルメなど、幅広いメニューが揃っています。三重県四日市市のB級グルメ「四日市とんてき」をいただきました! 2025.06.30グルメ三重県
温泉・サウナ・ホテル【生き返る】アクアイグニス(湯の山)でほっと一息 三重県菰野町の湯の山温泉にある複合リゾート施設「アクアイグニス」の日帰り温泉「片岡温泉」にお邪魔しました。源泉かけ流しの温泉です。アルカリ性の「美人の湯」や、竹庭のごとき風情ある露天風呂を楽しめます! 2025.06.28三重県温泉・サウナ・ホテル