ラーメン拉麺たくみや(徳島市昭和町) 徳島市昭和町のラーメン店「拉麺たくみや」にお邪魔しました。塩白湯等の様々な味のラーメンを提供しており、中華そばは徳島ラーメン仕立てながら魚介の風味が効いた一味違う味わいです! 2019.10.08ラーメン徳島県
ご当地グルメ【閉店】そば米汁専門店 そばごめ屋(中洲総合水産市場) (※2021年4月閉店)徳島市幸町の中州総合水産市場にある「そばごめ屋」にお邪魔しました。徳島県の郷土料理である、そばの実を使った「そば米汁」を提供する食堂です。そば米汁はセルフサービスの具材や天ぷら等で、自由にカスタマイズ可能です! 2019.10.07ご当地グルメ徳島県閉店・終了
グルメ【閉店】徳島のクセがすごいレストラン バレンシーア(徳島市八万町) (※2022年3月閉店)徳島市八万町にある24時間営業のちょっと怪しいレストラン「バレンシーア」にお邪魔しました。ネオンがギラギラだったり、謎の「魔法銘水」が出てきたりと怪しいですが、料理はボリューミーで、どこか落ち着く居心地の良さです! 2019.10.07グルメ徳島県閉店・終了
グルメ淡路ごちそう館 御食国(洲本市塩屋) 兵庫県洲本市のレストラン「淡路ごちそう館 御食国(みけつくに)」にお邪魔しました。食材の宝庫である淡路島の食材を生かしたメニューが豊富に揃っています。淡路牛を使った、2050円の高級な「淡路島牛丼セット」を頂きました! 2019.10.06グルメ兵庫県
ご当地グルメ【徳島名物ひとくち紹介】そば米セット 徳島県内のスーパーマーケットの惣菜コーナーには郷土料理「そば米汁」が売られています。粉末スープを入れて湯を沸かし、そば米や具材を加熱するだけで簡単に作れます。心の落ち着く味わいです! 2019.10.05ご当地グルメ徳島県
ラーメン支那そば 巽屋(徳島市住吉) 徳島市住吉のラーメン店「支那そば 巽屋」にお邪魔しました。とても濃い茶色のスープが特徴ですが、見た目ほど濃すぎることもなく、後味があっさりとしています。卓上のタレで、好みに応じてスープの味変も可能です! 2019.10.04ご当地グルメラーメン徳島県
なまこマンの日常【徳島初進出】MEGAドン・キホーテ徳島店に潜入(徳島市応神町古川) 徳島市応神町に2019年9月にオープンした「MEGAドン・キホーテ徳島店」にお邪魔しました。徳島初出店となるドン・キホーテは、大賑わいで、品ぞろえも充実していました! 2019.10.03なまこマンの日常
グルメ【閉店】そば坐 北矢三店(徳島市北矢三町) (※2019年9月閉店)徳島市北矢三町にあるそば屋「そば坐 北矢三店」にお邪魔しました。甘辛く煮込んだ牛肉を乗せた「肉そば」が名物です! 2019.09.16グルメ徳島県閉店・終了
グルメアプリコティーヌ(徳島市末広) 徳島市末広の洋菓子店「アプリコティーヌ」にお邪魔しました。ふわふわ食感のシフォンケーキをはじめとした、美味しくて可愛らしい洋菓子が数多く揃っています。今回はその中から、シフォンショートケーキとベイクドチーズケーキを頂きました! 2019.09.13グルメ徳島県
グルメ淡路島南岸のオアシス お食事処ちゃりこ(洲本市畑田組) 兵庫県洲本市の食堂「お食事処ちゃりこ」にお邪魔しました。人里離れた淡路島の南岸において、貴重な補給スポットになりうる食堂です。名物のたこと玉ねぎのフライを乗せた「淡路島カレー」を頂きました! 2019.09.12グルメ兵庫県