観光・イベントなまこマン、全スーパー戦隊展(名古屋会場)で興奮! 2025年10月に金山南ビル美術館棟にて開催された「全スーパー戦隊展」にお邪魔しました。2025年で誕生50周年・50作品目の節目を迎えた「スーパー戦隊シリーズ」にて実際に使用された小道具や衣装などが初公開される、ファン垂涎の展覧会でした。 2025.10.20なまこマンの日常愛知県観光・イベント
グルメ大人のお子様ランチ!デカ盛りごちゃ混ぜ満腹カミナリ炒飯!カミナリ飯店(名古屋市中村区名駅4丁目) 中村区名駅の中華料理店「カミナリ飯店」にお邪魔しました。メニュー豊富な町中華ですが、一際目を引くのはワンプレートに様々な具材が乗った「満腹飯」です!中でも「カミナリ炒飯」にはキムチ、チャーシュー、カレー、からあげ、とんかつが乗っています。 2025.10.19グルメ愛知県
グルメ【激レア】食べ放題のケンタッキー!KFCららぽーと名古屋みなとアクルス店【2025年最新情報】 港区の「ららぽーと名古屋みなとアクルス」にある「KFCららぽーと名古屋みなとアクルス店」にお邪魔しました。こちらのケンタッキーは日本全国に3軒しかない、食べ放題のできる店舗です!お馴染みのメニューからオリジナルメニューまで幅広く楽しめます! 2023.09.15 2025.10.06グルメ愛知県
ご当地グルメ豊橋であんかけスパゲッティランチ!スパゲッ亭チャオ 本店 愛知県豊橋市の豊橋駅前にあるパスタ屋「スパゲッ亭チャオ 本店」にお邪魔しました。レトロな内装の店内で、愛知のソウルフード「あんかけスパゲッティ」を味わえます。平日にはドリンクとサラダの付いてくる、お得なランチセットもあります! 2025.10.04ご当地グルメ愛知県
ラーメン台湾まぜそばの「麺屋はなび」で、あえて辛くない「キミスタ」を食す! 旨辛の台湾まぜそばが人気の「麺屋はなび」ですが、個人的には辛くないまぜそば「キミスタ」がお気に入りです!台湾ミンチの代わりにたっぷりの炙り角切りチャーシューを乗せたまぜそばで、タレの塩気とチャーシューの香ばしさの相性が抜群です! 2025.10.02ご当地グルメラーメン愛知県
ラーメンCoCo壱番屋 ウインクあいち店で「カレーらーめん」を食す! ウインクあいち(愛知県産業労働センター)の「CoCo壱番屋ウインクあいち店」にお邪魔しました。こちらの店舗では「カレーらーめん」を食べられます。ポークソースと力強い旨味のあるスープが一体となった、ラーメンとしてもしっかり美味しい一品です! 2025.09.30CoCo壱番屋ラーメン愛知県
ラーメンどこの料理だよ!?味仙 名古屋駅店で台湾ラーメンイタリアンを食す!(名古屋市中村区名駅4丁目) 名古屋国際センターの近くにある台湾料理店「味仙 名古屋駅店」にお邪魔して、辛味のパワーアップした台湾ラーメン「台湾ラーメンイタリアン」を頂きました。しっかりと辛いのですが、鶏ガラスープの澄んだ旨味やミンチのジューシーさを楽しめる味わいです! 2025.09.28ご当地グルメラーメン愛知県
グルメ巨大なからあげは「エベレスト」!?克乃屋さくら亭(名駅地下街サンロード) 名駅地下街サンロードにある定食屋「克乃屋さくら亭」にお邪魔しました。三重県産の「さくらポーク」のとんかつや、からあげといった揚げ物系メニューが揃います。「からあげ定食エベレスト」は、8個、計400gの巨大唐揚げを堪能できます! 2025.09.26グルメ愛知県
道の駅【道の駅巡り】くるら戸田(静岡県沼津市)|海の秘境にある、温泉と深海魚のごほうび 静岡県沼津市の道の駅「くるら戸田」にお邪魔しました。軽食コーナーでは、駿河湾産の深海魚・メヒカリを使用した「とろぼっち丼」と、タカアシガニの味噌汁を味わえます。また、日帰り温泉施設「戸田温泉壱の湯」も併設されています。 2025.09.24温泉・サウナ・ホテル道の駅静岡県
道の駅【道の駅巡り】伊豆のへそ(静岡県伊豆の国市)|甘くてかわいい、いちごの道の駅 静岡県伊豆の国市の道の駅「伊豆のへそ」にお邪魔しました。いちご専門店「いちごBonBonBERRY」、大規模な農水産物直売所「伊豆・村の駅」、スポーツバイクのショールーム「MERIDA X BASE」など、見どころたっぷりの道の駅です! 2025.09.22道の駅静岡県