グルメ【閉店】徳島お持ち帰りグルメ列伝 きつね寿司 縁のきつね寿司編 徳島駅前、アミコビルの1階に2021年3月にオープンした稲荷寿司の店「きつね寿司 縁」にお邪魔しました。地元の材料を使った、見た目にもかわいらしく上品な「きつね寿司」の数々を堪能しました! 2021.05.18グルメ
なまこマンの日常【なまこマンが選ぶ】徳島市内の好きなスーパーマーケット・ドラッグストア 1. mac よく利用している徳島市内のスーパーマーケットやドラッグストアを紹介する企画です。第1弾は徳島市南矢三町にある「mac矢三店」。遅い時間まで営業しているので利便性が高いほか、日配品やお酒の品揃えが充実しています。 2021.05.16なまこマンの日常
なまこマンの日常【Switch版Miitopia】猛者たちのキャラメイクがやばすぎる Nintendo Switch専用ソフト「Miitopia」は、アバターのミニキャラ「Mii」を登場人物として配役することで、好きな人物と愉快でカオスな冒険を楽しめるゲームなのですが、そのキャラメイクの自由度は3DS版の比でないほど高かったのです! 2021.05.14なまこマンの日常
グルメタンドリーキッチン PAHUNA(徳島市中島田町) 徳島市中島田町にあるネパール・インド料理の店「タンドリーキッチンPAHUNA」にお邪魔しました。ユーモラスな店主が経営されているPAHUNAはとても明るい雰囲気の店で、ランチタイムには充実したカレーランチを楽しむことができます! 2021.05.12グルメ
グルメ中華飯店 嘉楽(徳島市中吉野町) 徳島市中吉野町の中華料理の店「中華飯店 嘉楽」にお邪魔しました。中華そばや五目麺のようなおなじみの中華料理から、オムチャーハンのような変わり種まで、豊富なメニューが揃っている、地域に愛される店です! 2021.05.10グルメ
なまこマンの日常【任天堂Switch】Mii作り大好きなまこマンが、そっくりなMiiを作るコツを伝授します トモダチコレクションやMiitopia等、Miiの出てくるゲームが大好きで、色々な人物やキャラをMiiで再現してきました。その結果、再現に際してのキャラメイクのコツのようなものをなんとなく掴めたので、皆様にも共有させていただきます! 2021.05.08なまこマンの日常
グルメ【徳島名物ひとくち紹介】マンマローザ イルローザが製造・販売する徳島銘菓「マンマローザ」の紹介です。優しい甘さのミルク餡が詰まった焼き菓子です。また、レギュラー以外にも季節に応じた限定フレーバーがあります。徳島のお土産におすすめです! 2021.05.06グルメ
グルメ【徳島名物ひとくち紹介】金長まんじゅう 徳島銘菓「金長まんじゅう」の紹介です。ビターなチョコレートを練り込んだ皮に、滑らかな白餡の入ったチョコまんじゅうで、お茶うけにぴったりの一品です。バリエーションや季節限定フレーバーもあります。徳島土産におすすめです! 2021.05.02グルメ
グルメ【ごろチキキタ―――(゚∀゚)――― !!】松屋のごろごろ煮込みチキンカレー復活! 松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」が大好きです。ピリリとスパイシーなカレールーに、文字通り「ごろごろ」と入った鶏もも肉に、スパイシーなカレールーの中でその食感と甘味が癒しとなる玉ねぎと福神漬け… あまりに好きすぎて、再会の感動を綴りました(笑) 2021.04.28グルメ