グルメ横濱崎陽軒シウマイBAR(東京駅一番街) 東京駅八重洲口の地下「東京駅一番街」にある「横濱崎陽軒シウマイBAR」にお邪魔しました。崎陽軒のシウマイや、シウマイを使用したフードメニュー、お酒等があり、ランチやちょい飲みを楽しめます。「昔ながらのシウマイ」と「シウマイカリー」を頂きました! 2023.06.07グルメ
グルメ和風レストランまるまつ 六丁の目店(仙台市若林区伊在) 東北地方に展開する和食ファミレス「まるまつ」にお邪魔しました。ボリュームのある定食メニューや麺類などが揃っているほか、無料のスープバーもあります。「チキンカツみぞれ煮定食」と「サバの味噌煮」を注文しました! 2023.04.23グルメ
グルメ【閉店】温麺・うどん・定食 ふくや(仙台市青葉区国分町) (※2023/6/1閉店)勾当台公園の近くにあるうどん店の「ふくや」にお邪魔しました。仙台では貴重なうどん店の一つで、丼ものやうどん等をリーズナブルに楽しむことができます。特に、ミニ丼とうどんがセットの日替わり定食は、670円でお腹いっぱいになれるのでおすすめです! 2023.04.19グルメ
グルメ焼肉 ホルモン 蒼也(仙台市青葉区荒巻本沢) 青葉区荒巻本沢の焼肉店「蒼也」さんにお邪魔しました。ホルモン類の充実した焼肉店で、青のりと塩で味付けした「のり塩テッチャン」が名物です。名物ののり塩テッチャン以外にも、様々なお肉を頼んで、ハイボールも引っかけてお腹いっぱいになってきました! 2023.04.07グルメ
道の駅【道の駅巡り】みなみかた(宮城県登米市南方町) 宮城県登米市の道の駅「みなみかた」にお邪魔しました。登米市の野菜や農産物加工品を幅広く取り揃えた、地域を元気にする「もっこりの里」です。ジューシーな牛串を頂いたほか、手作りのごぼうチップスと宮城の新名物「麺ざくざく」をお土産にしました! 2023.03.20道の駅
グルメワイルドハンバーグがうまかった!いきなり!ステーキ 仙台店(ハピナ名掛丁商店街) 肉を食べたかったので、ハピナ名掛丁商店街の「いきなり!ステーキ 仙台店」にお邪魔しました。久しぶりに訪問したいきなりステーキにはハンバーグやチキンといった新メニューが増えていましたが、実はステーキに負けないぐらいハンバーグも旨かったのです! 2023.03.10グルメ
道の駅【道の駅巡り】はなまき西南(岩手県花巻市)/味楽苑 道の駅はなまき西南店 岩手県花巻市の道の駅「はなまき西南」にお邪魔しました。レストランとして花巻市の人気焼肉店「味楽苑」がテナント入居しており、名物の豚ホルモン「ささまホルモン」をはじめとした美味しい焼肉を頂きました!そして、ここでなまこマンにとある幸運が…? 2023.02.28道の駅
グルメ【2023福袋】つがる地球村 味付ホルモン 初売りで購入した福袋に入っていた、青森県のヤマエイフーズの「つがる地球村味付ホルモン」を頂きました。ざっくりとした食感も、ご飯の進む味付けも非常に美味しく、焼いても炒め煮にしても優秀な、冷凍庫に一つはストックしておきたいホルモンです! 2023.02.26グルメ
グルメ噂の一人焼肉「焼肉ライク」に行ってみた! 広瀬通の「焼肉ライク 仙台広瀬通り店」にお邪魔しました。「一人でも焼肉を楽しみたい」という潜在的な需要に目を付け、焼肉をさながらファストフードのように気軽に楽しむことができる店です。2023年には本格的な「一人鍋」もできるようになりました! 2022.07.11 2023.02.16グルメ
グルメはじめてのふるさと納税 3.熊本県大津町の馬レバ刺し 初めてのふるさと納税で頂いた、各地の美味しい返礼品を紹介。第3弾は、熊本県大津町の「馬レバ刺し」です。牛や豚のレバーの生食が禁止されて久しいですが、そんな中でも生食できる唯一のレバーが馬のレバーなのです。旨味たっぷりのこりこりレバ刺しでした! 2023.02.06グルメ