観光・イベントとくしま散歩 3.眉山山頂ヒルクライム! 徳島市民の心の山・眉山へは阿波おどり会館からロープウェイで登ることもできますが、眉山ドライブウェイや眉山パークウェイから歩きや自転車で登ることもできます。そんな眉山にて、ロードバイクでのヒルクライムに挑戦してみました! 2020.08.12観光・イベント
観光・イベント日帰り中距離サイクリング 鳴門公園を満喫! 大学院の中国人留学生と一緒に、徳島県鳴門市の「鳴門公園」までサイクリングをしてきました。鳴門海峡や大鳴門橋の景観を楽しめるスポットが勢ぞろいしています。「エスカヒル鳴門」「渦の道」「大鳴門橋記念館エディ」「千畳敷展望台」を見物してきました! 2020.08.04観光・イベント
なまこマンの日常淡路島サイクリング記録 最終回 サイクリング終了!ありがとう淡路島! 2019年8月に、ロードバイクで淡路島を縦走してきました。淡路島最北端・岩屋から、雨が本降りになる前に洲本のバスセンターを目指しました。 2019.09.07なまこマンの日常
なまこマンの日常淡路島サイクリング記録 5.雨との戦い!淡路島南下タイムアタック! 2019年8月に、ロードバイクで淡路島を縦走してきました。2日目の朝、淡路島最北端の淡路SAや道の駅あわじにて景観やグルメを楽しみましたが、呑気ななまこマンは雨雲の接近に気づいていなかったのです…! 2019.09.06なまこマンの日常
なまこマンの日常淡路島サイクリング記録 4.淡路島一周断念!怒涛の直進行軍 2019年8月に、ロードバイクで淡路島を縦走してきました。淡路島の南西の端・鳴門岬から、淡路島北部の宿舎「サンパーク東浦」を目指してリアルタイムアタックをしました(笑) 2019.09.05なまこマンの日常
なまこマンの日常淡路島サイクリング記録 3.南あわじ市で道の駅を満喫 2019年8月に、ロードバイクで淡路島を縦走してきました。南岸の厳しい坂道を越え、南あわじ市の道の駅を満喫してきました! 2019.09.04なまこマンの日常
なまこマンの日常淡路島サイクリング記録 2.立川の急坂地帯で心ポキポキ 2019年8月に、ロードバイクで淡路島を縦走してきました。洲本市のバスセンターから南あわじ市福良方面へと向かう海沿いの道は、あまりにも急な道のりでした…! 2019.09.03なまこマンの日常
なまこマンの日常淡路島サイクリング記録 1.出発編 2019年8月に、ロードバイクで淡路島を縦走してきました。ずっと行ってみたかった淡路島へは、高速バスで輪行して行きました! 2019.09.02なまこマンの日常