2021年もあっという間でした。去年も全く同じことを言っています(笑)
新型コロナウイルスの蔓延により世界が大きな転換を迫られた2020年でしたが、敵の正体の情報や、対処法などが出そろってきた今、世界は少しずつ落ち着きを取り戻してきました。まあ、最近またオミクロン株が出てきましたけれど… 毒性はデルタ株より低いと考えられているようなので、医療が限界を起こさず対処可能な範囲に収まってくれることを祈るばかりです。
2021年最後の日ということで、今回は2021年の反省をしていこうと思います。昨年の反省はどの程度活かせたでしょうか。そして、昨年立てた目標はどの程度実現できたでしょうか。それも含めて振り返っていきます。
①2021年の感想と反省
2020年は世間の流れや、自身の精神的不調から、ブログ開始初年度である2019年と比べるとあまり活動することができませんでした。
その反動で、2021年は積極的にブログを更新していきたいと考えて、ブログに関する活動を積極的に行ってきた結果、ほぼ毎月コンスタントに記事を投稿することができました。途中で体調を崩して更新を休むというアクシデントこそありましたが…
積極的にブログを更新した甲斐あって、2021年は2019年を上回る153記事*1を投稿することができました。
日々のユニークアクセス数が200件を超えるようになり、総アクセス数も20万が迫るなど、徳島のご当地ブログとしてこのブログもようやく認知されてきたのかなという印象です。
さらに嬉しいのは、ブログの記事にコメントやはてなスター、はてなブックマーク等のレスポンスを残してくれる常連さんが付くようになってきたことですね。こういう活動をしていると、レスポンスは非常にモチベーションを高めてくれるので、本当にありがたいです。
また、ブログのネタを仕入れるための行動範囲も、レンタカーを導入して積極的に広げました。これまで在住する徳島市内の話題を中心に扱っていましたが、徳島県内には他にもいろいろな場所に興味深いスポットやグルメがたくさんあります。徳島のいろいろなエリアを巡って、改めて徳島県の面白さを感じることができました。
私生活の面では、様々な点で自分自身の長所と短所に向き合う機会が多かったです。例えば、頭の回転は自分でも早い方だとは思っているのですが、集中が長く続かず仕事の能率が非常に悪いんですよね。これからアカデミックな道に進むのだったら、もっと集中して取り組まないとあっという間に置いていかれると、教授のみならず友人や家族にも指摘され、返す言葉もありませんでした…
大学院を卒業した後も、アカデミックな世界に携わっていたいので、さすがにいい加減意識改革していかないとまずいのではないかという危機感に突き動かされています。
危機感と言えば、自身の健康面にも危機感を抱いています。8月の体調不良による活動休止の原因も、食べ過ぎと肥満による不健康なので… 現在も続けている減量に、もっと本腰を入れていかなければと考えています。
②2021年の目標をどのぐらい達成できたか
「2020年のブログ生活振り返り」の記事内でも、前年と同様に2021年の目標を書いています。その中でも特に目立つのは「ネットで恥ずかしいことをしない」ということでしたね…
この記事を書いた頃はネット上での活動について思うところがあったというか、過去に暴れたツケを支払わなければならない事態が起きたというか、まあとにかく自分の過去の活動について反省していました。自他ともに認めるぐらい「血の気が多いタイプのネット弁慶」だったのですが、この1年はそれを抑えることに注力しました。
Twitterについては結局ブログの広報用に再開しました。良くも悪くも「意見を書かない」という方針を貫いていますが、なんとか上手に付き合えています。
結果的に「なまこマンとしての活動を、私生活での多くの知り合いが知っている」という事実が抑止力として機能して、なんとかやってこれたと思います。こういうのはこれからも継続出来てナンボなので… これからも積み上げていきます。
一方で、もう一つの目標であった「私生活との両立」については強い意志のもとに成し遂げることができました。大学院のほうは無事に卒業することができそうです。1月下旬の学位審査を無事に乗り切ることができたら、晴れて博士号取得となります。もう一息、頑張ります。
2021年もお世話になりました
2021年は徳島の地域ブロガーとしても、博士課程の大学院生としても、とても精力的に活動出来た一年だったと思います。改めて、たくさんの応援ありがとうございました。
途中でネタ切れの危機に陥り、徳島とは関係ないネタを挟んだりもしましたが、コンスタントに更新を続けていくことができてとても満足しています。
17時にもう1本、2021年最後の記事として「2021年記事傑作選」をアップロードしたいと思っています。よければそちらもご覧ください!
コメント