スポーツ観戦がとても好きです。大きな試合や国際試合などはテレビで放送されることもありますが、スタジアムに出向いて生で見る試合には、現地ならではの臨場感や空気、会場の一体感などがあります。
仙台はプロ野球、Jリーグ、プロバスケットボール(Bリーグ)のチームが本拠地を置くスポーツの街です。いずれ試合を見に行きたいと思っていたのですが、町内会の企画でベガルタ仙台のホームゲームの試合観戦チケットが当選したので、泉区のユアテックスタジアム仙台で生観戦してきました!
人生初のJリーグ観戦
なまこマンさん!大変です!ベガルタ仙台のホームゲームの観戦チケットが当たっちゃいました!
なにっ!いつぞや、戯れに応募したやつじゃないか!
試合は今週末ですね。暑さ対策をして、見に行きましょう!
今回観戦したのは、2022年6月25日にキックオフのJ2ベガルタ仙台対モンテディオ山形戦です。
僕はプロ野球が好きで、プロ野球の試合はしばしば観戦しに行くし、選手のことにも比較的詳しいつもりなのですが、その一方でサッカーには全く詳しくありません。子供の頃に遊んだゲームが「実況パワフルプロ野球」じゃなくて「ウイニングイレブン」だったらおそらく野球ではなくサッカーのほうに詳しくなっていたかと思います(笑)
徳島に居た頃には身の回りに熱心な徳島ヴォルティスのファンが多かったため、徳島ヴォルティス限定で選手の名前がわかるようになったのですが、試合には「行ってみたい」と思いつつも行く機会がありませんでした。なので、今回が初めてのJリーグ観戦でした。サッカーの試合の雰囲気も、ベガルタの選手のことも、ほとんどわからない状態ではありましたが、スタジアムの空気と一体になって楽しむことにしました!
……ですが、一つだけ懸念点がありました。僕はスポーツ観戦と相性がとても悪いのです。これまでの人生で、生観戦した試合では応援したチームが負けるというジンクスがあり、昨年も生観戦した四国アイランドリーグplusの徳島インディゴソックスのホーム開幕戦にて徳島は敗北しました。
果たして今回の試合で「なまこマン疫病神伝説」を払しょくすることはできるのでしょうか…?
スタジアムはお祭り
キックオフは16時でしたが、スタジアム周辺を散策したかったので昼前に泉中央駅へ向かったところ、地下鉄には既にユニフォーム姿のサポーターたちがたくさんいました。早めに動いて正解でしたね。
ベガルタ仙台のホームグラウンドであり、試合の開催されるユアテックスタジアム仙台は泉中央駅から歩いてすぐそばの場所にあります。
駅からスタジアムへと伸びる道沿いには、選手の背番号と写真の描かれた幟が並んでいます。ホームグラウンドの雰囲気抜群です!
スタジアムの入口周辺にはキッチンカーや屋台が並んでおり、ちょっとしたお祭りのようになっています。
そういえば、岡山に住んでいた頃にはシティライトスタジアム1の前をよく通っていたのですが、ファジアーノ岡山の試合がある日には同じようにキッチンカーがたくさんやってきてお祭りになっていたのを思い出しました。
たくさんあった屋台の中で興味を惹かれたのは、dポイントが主催していた道の駅のブースです。dポイントに加盟している東北地方の道の駅が出店しており、宮城県からは上品の郷も出店していました。
数ある道の駅の特産品の中で「これだ!」と思ったのが、秋田県の道の駅あきた港のお土産「うどん・そば自販機パウンドケーキ」です。あのレトロ自販機をケーキにしてしまっただと…?どんな商品なのか気になり過ぎます!
後日、別の記事で詳しく紹介させていただきます!
紹介記事を書きました↓
お祭りの中にはベガルタ仙台のオフィシャルグッズショップもありました。
せっかく試合を観戦するのなら、誰か「推し」の選手が居たほうが楽しいのではないかと思いました。僕はベガルタ仙台の選手のことを全く知らなかったので、オフィシャルショップのガチャコーナーでキーホルダーのガチャをして、それで出てきた選手に注目してみることにしました。
その結果…
韓国出身のディフェンダー、キム・テヒョン選手のキーホルダーが出てきました!
なので、今回の試合ではキム選手に注目してみようと思います。
試合開始まではまだ2時間近くありましたが、既に入場が始まっていたので、早めに客席に座っておくことにしました。
スタジアムでの生観戦に感動!
今回座ったのは「S席」だったようで、比較的スタジアムの全体を見渡しやすい場所でした。
空はよく晴れています。観戦日和です!ただ、座った場所はちょうど日陰にならない場所だったので暑かったですね(笑)
入場者には地域おこしのちょっとした記念品が配布されます。
中でも一番嬉しい記念品は、応援に使うフラッグですね!Twitterにてベガルタのサポーターの方から「フラッグがもらえるはずなので、いっぱい振って応援してください!」と言われました。これで他のサポーターさんとの一体感も楽しめますね。
時間が経つにつれて、ホーム席、ビジター席共にだんだんと埋まっていき、ほぼ満員になりました。スタジアム飯を食べに行こうとしましたが、人でいっぱいになってしまったので、諦めました(笑)
キックオフが近づくと、グラウンドにスプリンクラーで放水されました。これは暑さ対策なのかなと思ったら、どうもそういうわけではなく、ボールの滑りを良くする目的があるそうです。
選手たちがアップを始めて、ついにキックオフです!
ですが、ここで残念なお知らせです。
試合の写真はありません!
見入っちゃいました!!
……試合の前にチアやダンサーのパフォーマンスがあったり、試合自体も白熱した展開だったりしたのですが、とにかく見入ってしまって記事に使えそうな写真は撮れませんでした(笑) ですが、それはそれで試合を満喫できたということでもあるので、一向に構わないと思います(笑)
ちなみに試合の展開自体は、双方が積極的に攻めながらも、あと一歩で阻まれるというもどかしいものでした。ですが、双方が果敢にボールを奪い合う様子はなかなかに迫力がありましたね。こんなにアクロバティックにボールを奪い合うのか、と感心したものです。
そんなもどかしい展開の中で、最初にゴールを決めたのは山形でした。
あちゃー!!
「疫病神」の3文字が脳裏を過りました。なまこマン疫病神伝説は、野球のみならずサッカーでも有効なのか… だとしたら仙台サポの皆様、ごめんなさい…!
……なんてことを本気で思ったりしてちょっと凹んでしまいましたが、後半に仙台が点を取り返しました!
よし!その調子!あとは守りきりつつもう一本入れちゃって!!
ですが、結局攻めきれないまま。試合は1-1の引き分けとなりました。
ちなみに、注目していたキム選手はスタメンで出場し、要所要所で活躍を見せてくれました!
やっぱり生観戦は良い!
選手たちのアクロバティックな動きに目を奪われながら、周りのサポーターと一体になってフラッグを振って応援する体験は、生観戦の醍醐味ですね!
これで「今〇位だからこの試合は落とせない」とか「この選手はプロスペクト」みたいな予備知識もあったらより楽しかったとは思いますが、そういうものがなくてもスタジアムの空気はやはり心躍るものです。
反省点としては、フードやドリンクをもう少し早めに動いて確保しておくべきだったということですかね。スポーツ観戦は見ながら飲み食いするのも醍醐味の一つだと思うので(笑)
次にJリーグの試合を見に行くことがあれば、もっといろいろ勉強して、今回以上に楽しむことができたらと思います!
ベガルタとモンテディオは引き分けだったけれど、これで「なまこマン疫病神伝説」は返上できたぞ!だって、ベガルタが負けなかったもん!
果たして、本当にそうでしょうか?
え?
野球でも、連勝や連敗を数える時には間に挟まった引き分けはカウントしませんよね。つまり、なまこマンさんの観戦した試合で応援チームが勝たない限り、疫病神伝説を返上できたとは言えないのでは?
た、確かに…
大丈夫ですよ。また一緒にスポーツ観戦に行きましょう!そのうち、勝つ日が来ますよ。
そうだね!次は楽天の試合を見るか!
ええ!冗談じゃないよ!イーグルス、今が大事な時期なんだから!2
試合の後はこちらへ行きました↓
コメント