豊橋であんかけスパゲッティランチ!スパゲッ亭チャオ 本店

ご当地グルメ

2025年に入ってから、しばしば豊橋へ遊びに行っています。名古屋駅からは新快速や名鉄の快速特急で、およそ1時間でアクセスできますし、JRと名鉄の双方で名古屋豊橋間をお得に往復可能なきっぷも発売されています。あとはレンタカーで行くこともありますね。

以前、豊橋市在住の方から、豊橋のおすすめソウルフードとして「チャオのあんかけスパゲッティ」を教えていただきました。名古屋で「チャオのあんかけスパゲッティ」と言われると想像するのは「スパゲティハウス チャオ」なのですが、豊橋のチャオは「スパゲッ亭チャオ」という店名で、名古屋のチャオとは別の会社が運営しています1

今回は豊橋駅の東口から徒歩3分程度の場所にある「スパゲッ亭チャオ 本店」にお邪魔しました。レトロで豪華絢爛な店内にて、ボリュームたっぷりの平日限定ランチメニューを頂きました!

レトロな店内であんかけスパランチ!

スパゲッ亭チャオの運営会社である大木屋はパチンコ店「オーギヤ」も運営しており、スパゲッ亭チャオ本店もオーギヤ豊橋駅店の2階にあります。

店内は「昭和レトロ」そのもので、色鮮やかな調度品に、きらびやかな装飾や照明で彩られています。派手でありつつも、落ち着いた雰囲気です。お客さんが多く居たので内装の写真を撮るのは控えましたが、まさに上のイラストのような雰囲気です。

スパゲッ亭チャオは基本的にあんかけスパゲッティ専門店なのですが、トッピングによるバリエーションは、フライドポテトとウインナーを乗せた「ミラノ」や、チキンカツとウインナーを乗せた「バイキング」など多岐にわたります。

クリックで拡大

平日の昼に訪問したので、お得なランチメニューが提供されていました。ランチはスパゲッティ、ドリンク、サラダのセットとなっており、ドリンクはコーヒー、紅茶、ジュースなど好きなものを選べます。また、お得な日替わりランチもあります。

バラエティランチ(1450円)

全体的に茶色くてワクワクするラインナップなのですが、たくさんの種類のトッピングが乗っていて個人的に一番ワクワクした「バラエティランチ」を注文することにしました。あんかけスパゲッティの上に、ポークピカタ、フライドポテト、チキンカツ、エビフライ、カニクリームコロッケが乗っています。今日はお祭りですか!?

ドリンクはアイスティーにしました。真夏の暑さに染みる爽やかさです。

鉄板の上で美味しそうに音を立てるスパゲッティを、早速味わっていきます。

特製のあんかけ「チャオソース」は野菜と肉をじっくりと煮込んで作ったトマトベースのソースで、たくさんの素材に由来する深いコクと、トマトの酸味と、ピリリとしたコショウの刺激が印象的です。あんかけなので、麺やトッピングとの絡みも良好ですし、コショウの刺激が食欲をそそります。酸味の奥に感じる旨味も、とてもクセになります。

麺は歯切れが良く、しっかりとした食感です。イタリアンの「アルデンテ」とは異なる、モチモチパツパツの存在感が最高です。鉄板の底に仕込まれた卵も香ばしく焼けていて、風味を足してくれるんですよ。

トッピングの揚げ物類とチャオソースの相性も良好で、チャオソースの酸味とコクが肉の旨味を引き出しています。鉄皿に残ったチャオソースを、ポテトで一滴残らず拭いたいぐらいでした(笑)数あるトッピングの中でも、特にポークピカタが食感も香ばしさも絶妙でお気に入りです。

スパゲッ亭チャオ 本店 まとめ

「チャオのあんかけスパゲッティ」と言われると、名古屋市民は「あんかけスパゲティハウスチャオ」を思い浮かべますが、豊橋では「スパゲッ亭チャオ」を指します。

スパゲッ亭チャオは、パチンコ店オーギヤの運営会社としても知られる、株式会社大木屋が運営しているスパゲッティレストランです。豊橋市と豊川市に2025年10月現在で6店舗を展開しています。メニューはあんかけスパゲッティがメインで、バリエーションとしてフライドポテトとウインナーを乗せた「ミラノ」や、チキンカツとウインナーを乗せた「バイキング」などがあります。

今回お邪魔した本店は、豊橋駅東口から徒歩3分の距離にあります。昭和の喫茶店を思わせるようなレトロかつゴージャスな雰囲気の中で、あんかけスパゲッティを楽しむことができます。肉と野菜をじっくり煮込み、コショウを効かせて作ったあんかけこと「チャオソース」は、麺にもトッピングにもよく絡む、クセになる味わいです。

平日には、時間帯ごとにお得なメニューが提供されています。11~15時には、今回頂いた、スパゲッティ・サラダ・ドリンクがセットのランチメニューが提供されていますが、他にも17~18時には580円のミニサイズあんかけスパゲッティ「おやつスパ」が提供されていますし(部活帰りの中高生向けかな?)、18~21時にもまたランチメニューと同様のスパゲッティ・サラダ・ドリンクがセットのナイトメニューが提供されています。

その他、キッズメニューやテイクアウトメニュー、あんかけスパゲッティに合うワインも提供されています。

あんかけスパゲッティの美味しさはもちろん、駅近の立地と、溢れる風情にも魅力があります!

スパゲッ亭チャオ 本店
愛知県豊橋市広小路1丁目45-2

営業時間:
11:00~15:30/17:00~21:30(平日)
11:00~21:30(土日祝)

定休日:1月1日

※訪問時点での情報です。

スパゲッ亭チャオのページはこちら(オーギヤグループWebサイト)↓

  1. 名古屋のチャオは株式会社モリタが、豊橋のチャオは株式会社大木屋が運営しています。

ブログランキングに参加中です!

にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
日本全国ランキング
ご当地グルメ愛知県
この記事を書いた人

日本各地を渡り歩くさすらいのなまこ。食べ歩き、道の駅巡り、スーパー銭湯巡りが好き。流れ着いた地域の飲食店、道の駅、スーパー銭湯情報をブログにて発信中。【これまでの拠点】徳島、仙台、名古屋

namakomanをフォローする
namakomanをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました