ご当地グルメ鮒で作った愛知の郷土料理「ふな味噌」を食べてみた! 木曽三川の下流域である岐阜県美濃地方・愛知県尾張地方・三重県桑名市の郷土料理「ふな味噌」をスーパーマーケットにて購入し、頂いてみました。ふな味噌は、フナと大豆を赤味噌でじっくりと煮込んだ料理です。頭の先から骨ごと食べられる柔らかさです! 2024.10.31ご当地グルメ愛知県
ラーメン中華そば 木具屋 徳島店(徳島県徳島市) 徳島市川内町のラーメン店「中華そば 木具屋 徳島店」にお邪魔しました。中華そばはあっさりとした味わいの中で、豚の旨味と醤油ダレの味が存在感を放つ一杯で、他の徳島ラーメンとは一味違います。阿南のソウルフードの牛すじ串「エメロン」も楽しめます! 2024.08.16ご当地グルメラーメン徳島県
ラーメン大好きなラーメン店!王者-23(徳島市国府町) 徳島市国府町にある徳島ラーメンの人気店「王者-23」にお邪魔しました。非常に濃厚でクオリティの高い「中華蕎麦(徳島ラーメン)」のほか、限定メニューとして様々な地域、様々なジャンルのラーメンを提供しています。なまこマンの行きつけの店です! 2019.05.25 2024.08.05ご当地グルメラーメン徳島県
ラーメン【閉店⇒復活】中華そば 春陽軒(徳島市北矢三町) 徳島ラーメンの人気店「中華そば 春陽軒」にお邪魔しました。2021年の閉店後、2024年4月に徳島市北矢三町にて復活オープンしています。豚骨の旨味を醤油の味わいが包み込むような、甘辛とまろやかのバランスが絶妙な徳島ラーメンを楽しめます! 2019.05.04 2024.08.05ご当地グルメラーメン徳島県
ご当地グルメ安城のソウルフード!北京本店の「北京飯」 愛知県安城市のJR三河安城駅の近くにある中華料理店「北京本店」にお邪魔しました。地元住民に愛されるオリジナルメニュー「北京飯」が名物です。とろとろの炒り卵と、サクサクに揚がった豚からあげの乗ったボリュームたっぷりのどんぶり飯です! 2024.06.15ご当地グルメ愛知県
ご当地グルメ【因縁?】東海のご当地ハム 明宝ハム VS 明方ハム 五番勝負! 東海エリアには「明宝ハム」と「明方(みょうがた)ハム」という2種類のご当地プレスハムがあり、いずれも岐阜県郡上市にて製造されています。しかも、この2つのハムには因縁もあるようで…?そんな明宝ハムと明方ハムを様々な調理法で食べ比べてみました! 2024.04.22ご当地グルメ岐阜県
ご当地グルメ【登山】珍グルメの聖地 喫茶マウンテン(名古屋市昭和区滝川町) 知る人ぞ知る名古屋の珍グルメ喫茶店、昭和区の「マウンテン」にお邪魔しました。名物の「甘口抹茶小倉スパ」は麺がもちもちで、こってりとした甘さに遭難不可避です!?その他、面白いメニューから一般的な喫茶店グルメまで幅広く揃っています! 2024.01.23ご当地グルメ愛知県
ご当地グルメ【愛知のおやつ】しるこサンドを食べ尽くす!(生しるこサンドもあるよ) 小牧の松永製菓が販売する愛知のご当地お菓子「しるこサンド」を頂きました。国産小豆の餡をビスケットで挟んだ、癖になる味わいのお菓子です。本場愛知では多くのバリエーションが展開されているほか、新たな愛知土産「生しるこサンド」にも派生しています! 2023.12.22ご当地グルメ愛知県
ラーメン激辛名古屋メシ!味仙の台湾ラーメン(味仙 大名古屋ビルヂング店) 大名古屋ビルヂングにある味仙今池本店の支店「味仙大名古屋ビルヂング店」にお邪魔しました。台湾ラーメンは一口目からしっかりと激辛ですが、辛いと分かっていてもスープを飲みたくなる旨さがあります。その他、手羽先やラーロージャン麺も頂きました! 2023.12.16ご当地グルメラーメン愛知県
ご当地グルメあんかけ太郎栄四丁目店でメガ盛りミラネーズに挑戦!(名古屋市中区栄) 中区栄のあんかけスパゲッティの店「あんかけ太郎 栄四丁目店」にお邪魔しました。名古屋名物あんかけスパゲッティを、たっぷりのトッピングで楽しめる店です。麺の量を自由に選べるので、思い切ってメガ盛り(麺1kg)に挑戦してみました! 2023.11.30ご当地グルメ愛知県