温泉・サウナ・ホテル【男の楽園!】サウナ&カプセル キュア国分町でほっと一息! 青葉区国分町にある仙台屈指の人気サウナ施設「サウナ&カプセル キュア国分町」にお邪魔しました。高温のサウナと冷たく深い水風呂で、しっかりと「ととのう」ことのできる施設です。その他、広い休憩スペースやグルメもあり、湯上がりも充実しています! 2023.04.29宮城県温泉・サウナ・ホテル
温泉・サウナ・ホテルわくや天平の湯でほっと一息!【涌谷町の日帰り温泉】 南三陸方面へのドライブからの帰り道に、涌谷町にある日帰り温泉施設「わくや天平の湯」に立ち寄りました。二つの源泉からお湯を引いている天然温泉で、内風呂と露天風呂のそれぞれで色や手触りの異なるお湯を楽しむことができます。 2023.04.05宮城県温泉・サウナ・ホテル
温泉・サウナ・ホテル大船渡の穴場的日帰り温泉!夏虫のお湯っこ 岩手県大船渡市三陸町の国道45号線から、わき道に入り狭い山道を進むと、人工温泉の日帰り温浴施設「夏虫のお湯っこ」があります。サウナやリラクゼーション等を備えた本格的な温浴施設です。地元の方に愛される穴場的なスポットです! 2023.02.16岩手県温泉・サウナ・ホテル
温泉・サウナ・ホテル大江戸温泉物語 仙台コロナの湯を満喫!【岩盤浴・仮眠編】 仙台港のほど近く、宮城野区福室のアミューズメント施設「仙台コロナワールド」には大規模な日帰り温泉の「大江戸温泉物語 仙台コロナの湯」があります。今回の記事では仮眠に最適な休憩室と、ゆったりと過ごせる岩盤浴ルームを紹介します! 2023.02.14宮城県温泉・サウナ・ホテル
温泉・サウナ・ホテル大江戸温泉物語 仙台コロナの湯を満喫!【お風呂・グルメ編】 仙台港のほど近く、宮城野区福室のアミューズメント施設「仙台コロナワールド」には大規模な日帰り温泉の「大江戸温泉物語 仙台コロナの湯」があります。今回の記事では広々としたお風呂・サウナと、フードコート「コロナ茶屋」の料理を紹介します! 2023.02.10宮城県温泉・サウナ・ホテル
温泉・サウナ・ホテル遠刈田温泉 まほろばの湯でほっと一息 遠刈田温泉にある日帰り温泉施設「まほろばの湯」にお邪魔しました。古民家を移築して作った風情溢れる施設で、濁り湯の天然温泉を楽しむことができます。大きな岩をくり抜いて作った岩風呂は圧巻です。湯上がりには焼肉や和食を楽しむこともできます。 2022.11.24宮城県温泉・サウナ・ホテル
道の駅【道の駅巡り】鳥海(山形県飽海郡遊佐町) 山形県遊佐町の道の駅「鳥海」にお邪魔しました。鳥海山の恵みと日本海の恵みが一堂に集う、山形県でも屈指の人気を誇る道の駅です。物産館とたくさんの飲食テナントの集う「森のエリア」と、日帰り温泉「あぽん西浜」のある「海のエリア」から構成されています。 2022.11.17山形県温泉・サウナ・ホテル道の駅
道の駅【道の駅巡り】関川(新潟県岩船郡関川村) 新潟県関川村の道の駅「関川」にお邪魔しました。日帰り温泉施設「ゆ~む」が併設されており、入浴を楽しむことができます。地域の野菜やお土産も充実しています。稲わらを使った伝統的な工芸品「猫ちぐら」の製作過程を見学することもできます。 2022.11.07新潟県温泉・サウナ・ホテル道の駅
温泉・サウナ・ホテル汗蒸幕のゆでほっと一息!【3種のサウナ・韓国料理】 泉区市名坂のスーパー銭湯「汗蒸幕のゆ」にお邪魔しました。サウナが非常に充実した施設で、石積みドームの韓国式サウナ「汗蒸幕」をはじめとした3種のサウナを楽しむことができます。お食事処の「レストラン京泉」では、韓国料理を味わえます。 2022.10.29宮城県温泉・サウナ・ホテル
温泉・サウナ・ホテル秋保温泉で過ごす贅沢な休日 ホテル瑞鳳を満喫! 夏休みに、四国から遊びに来てくれた弟と一緒に秋保温泉のリゾートホテル「ホテル瑞鳳」に宿泊しました。豪華絢爛なビュッフェに、広々とした温泉に、隅々まで行き届いたサービス。その全てが上質で、驚きの連続でした。とても贅沢な時間を過ごせました! 2022.10.26宮城県温泉・サウナ・ホテル