ご当地グルメ

スポンサーリンク
ご当地グルメ

【登山】珍グルメの聖地 喫茶マウンテン(名古屋市昭和区滝川町)

知る人ぞ知る名古屋の珍グルメ喫茶店、昭和区の「マウンテン」にお邪魔しました。名物の「甘口抹茶小倉スパ」は麺がもちもちで、こってりとした甘さに遭難不可避です!?その他、面白いメニューから一般的な喫茶店グルメまで幅広く揃っています!
ご当地グルメ

【愛知のおやつ】しるこサンドを食べ尽くす!(生しるこサンドもあるよ)

小牧の松永製菓が販売する愛知のご当地お菓子「しるこサンド」を頂きました。国産小豆の餡をビスケットで挟んだ、癖になる味わいのお菓子です。本場愛知では多くのバリエーションが展開されているほか、新たな愛知土産「生しるこサンド」にも派生しています!
ラーメン

激辛名古屋メシ!味仙の台湾ラーメン(味仙 大名古屋ビルヂング店)

大名古屋ビルヂングにある味仙今池本店の支店「味仙大名古屋ビルヂング店」にお邪魔しました。台湾ラーメンは一口目からしっかりと激辛ですが、辛いと分かっていてもスープを飲みたくなる旨さがあります。その他、手羽先やラーロージャン麺も頂きました!
スポンサーリンク
ご当地グルメ

あんかけ太郎栄四丁目店でメガ盛りミラネーズに挑戦!(名古屋市中区栄)

中区栄のあんかけスパゲッティの店「あんかけ太郎 栄四丁目店」にお邪魔しました。名古屋名物あんかけスパゲッティを、たっぷりのトッピングで楽しめる店です。麺の量を自由に選べるので、思い切ってメガ盛り(麺1kg)に挑戦してみました!
ご当地グルメ

なまこマンの『名物侵略』アレンジクッキング 11.愛知のおやつ・鬼まんじゅう

「なまこマンの『名物侵略』アレンジクッキング」第11弾。さつまいもと小麦粉で、愛知県の家庭で親しまれるおやつ「鬼まんじゅう」を作ってみました。電子レンジ蒸し器でとても簡単に作れるうえに、素朴な味わいで腹持ちの良い一品です!
ご当地グルメ

新幹線ホームで味わう絶品きしめん!きしめん住よし(JR名古屋駅)

JR名古屋駅の新幹線ホームにある立ち食いきしめんの店「きしめん住よし」にお邪魔しました。立ち食いでさっと頂くにはクオリティの高すぎるきしめんを楽しむことができます!また、在来線ホームの店舗にはフライヤーがあり、揚げたての天ぷらを楽しめます。
ご当地グルメ

【愛知のおやつ】総本家田中屋 生せんべい

愛知県半田市の和菓子屋「総本家田中屋」の作る知多半島の銘菓「生せんべい」を頂きました。せんべいという名前ですが、焼かずにそのまま食べます。もっちりとした歯触りと、無添加の優しい甘味が美味しいお菓子です!
ご当地グルメ

ナカモ「瀬戸焼そばの素」で瀬戸市のソウルフード「瀬戸焼そば」を作ってみた!

近所のスーパーマーケットにて、名古屋のお隣・瀬戸市のソウルフード「瀬戸焼そば」のタレと、瀬戸焼そば用のせいろ蒸し麺を発見したので、作ってみることにしました!よくあるソース焼きそばとは一味違う、豚の旨味あふれる醤油ベースの焼きそばです!
ご当地グルメ

なまこマンの『名物侵略』アレンジクッキング 10.岐阜の郷土料理・漬物ステーキ

「なまこマンの『名物侵略』アレンジクッキング」第10弾。白菜の漬物を使って、岐阜県の生活の知恵から生まれた郷土料理「漬物ステーキ」を作ってみました。食感が楽しく、癖になる味わいの一品です。漬物の新たな魅力を発見できました!
ご当地グルメ

名古屋メシで呑む!名古屋大酒場 だるま(名古屋市中区錦)

名古屋屈指の繁華街である栄、錦三エリアの人気の居酒屋「名古屋大酒場 だるま」にお邪魔しました。名古屋や東海エリアの郷土料理で呑める居酒屋です。久しぶりに会った友人と一緒に、バラエティに富んだ様々な名古屋メシを楽しみました!
スポンサーリンク