グルメ

グルメ

中華そば 万平でお腹いっぱい(徳島市庄町)

徳島市庄町のラーメン店「中華そば 万平」にお邪魔しました。ボリュームたっぷりのラーメンやご飯ものを、非常にリーズナブルに提供しています。肉も野菜もたっぷりの「特製万平そば」や、卵の入った「麻婆丼」を頂きました!
グルメ

魚介の極み!堂の浦 駅前店(徳島市寺島本町西)

徳島市寺島本町西のラーメン店「堂の浦 駅前店」にお邪魔しました。看板メニューは鯛塩ラーメンで、まるで鯛の塩焼きをそのまま飲んでいるかのようなスープは非常に絶品です!
グルメ

徳島駅構内の駅そば屋 麺家れもん(JR徳島駅)

JR徳島駅のホームにあるそば屋「麺家れもん」にお邪魔しました。祖谷そば風の太いそばを、いりこ出汁の効いたつゆで頂くのがたまりません!
グルメ

徳島ラーメン 麺王 徳島駅前本店(徳島市寺島本町東)

徳島市寺島本町東のラーメン店「徳島ラーメン 麺王 徳島駅前本店」にお邪魔しました。東大系列のラーメン店で、徳島県外にも出店しています。なまこマンが初めて味わった徳島ラーメンです。甘辛さとまろやかさのバランスが絶妙な一杯をリーズナブルに味わえます!
グルメ

セルフうどん やま 徳島駅前店(徳島市寺島本町東)

徳島市寺島本町東のうどん店「セルフうどん やま 徳島駅前店」にお邪魔しました。コシの強い本格的な讃岐うどんをリーズナブルに楽しめるほか、サイドメニューも非常に充実しています。夏が近づいてきたので、大好きな「冷かけうどん」を頂きました!
グルメ

【コラム】初めてラーメン二郎に行ったときの話

25歳にして、初めて横浜の「ラーメン二郎関内店」にて二郎系ラーメンを頂いたときの衝撃たるや。
グルメ

1分でわかる徳島ラーメンの歴史

徳島のソウルフードでもあるご当地ラーメン「徳島ラーメン」について、その歴史を簡単にまとめてみました。
グルメ

【閉店】三八製麺所はじめ(徳島市元町)

(※2020年6月閉店)JR徳島駅前、アミコビルの1階にある「三八製麺所 はじめ」にお邪魔しました。黄金スープでお馴染みの三八の系列店です。ガツンと旨い魚介豚骨のスープを、弾力の強い自家製麺の麺で頂くのが最高です!
グルメ

東京スタイルみそらーめん ど・みそ京橋本店(中央区京橋)

東京都中央区京橋のラーメン店「東京スタイルみそらーめん ど・みそ」にお邪魔しました。たっぷりの脂とピリ辛の味噌のパンチが効いた、非常に濃厚で食べ応え抜群の味噌ラーメンを楽しめます!
グルメ

支那そばたかはし(徳島市津田本町)

徳島市津田本町のラーメン店「支那そば たかはし」にお邪魔しました。名物は「半チャーハン」で、名前に反し超巨大なのが特徴です!人気番組「オモウマい店」でも紹介されました。ラーメンはあっさりとした味わいで、チャーハンと一緒に食べるとバランスが良いです。