温泉・サウナ・ホテルリゾートホテルで日帰り入浴!岐阜グランドホテルでほっと一息【長良川温泉】 長良川温泉にある岐阜グランドホテルの大浴場に日帰り入浴してきました。落ち着いた雰囲気のお風呂で、サウナも完備されています。金華山トレッキングや、サイクリング、ウォーキング等の後の休憩に最適です! 2024.08.04岐阜県温泉・サウナ・ホテル
観光・イベント金華山の絶景&癒しスポット!岐阜城/ぎふ金華山リス村 岐阜県岐阜市の金華山山頂にある「岐阜城」と「ぎふ金華山リス村」にお邪魔しました。岐阜城は織田信長に関しての資料館となっており、最上階からは尾張と美濃を一望することができます!ぎふ金華山リス村では、人に馴れたタイワンリスに餌やりができます。 2024.08.02岐阜県観光・イベント
グルメ金華山から東海を見下ろせ!金華山展望レストラン ル・ポン・ドゥ・シェル 金華山山頂の「展望レストラン ル・ポン・ドゥ・シェル」にお邪魔しました。眼下に広がる岐阜の街を眺めながら、岐阜名物を楽しむことができます。岐阜産バナナを使った「信長バナナアイス」と、郷土料理鶏ちゃんを乗せた「道三ケイちゃん丼」を頂きました! 2024.07.31グルメ岐阜県
観光・イベント岐阜・金華山を最も難しい登山道から登る!馬の背登山道 金華山を最も険しい登山道「馬の背登山道」から登ってみました。距離は短いですが、その分、登山道の全域に急斜面や岩登りが待ち構えており、とてもハードかつスリリングな山登りを楽しめます。帰りはぎふ金華山ロープウェーで下山しました。 2024.07.29岐阜県観光・イベント
ご当地グルメ【因縁?】東海のご当地ハム 明宝ハム VS 明方ハム 五番勝負! 東海エリアには「明宝ハム」と「明方(みょうがた)ハム」という2種類のご当地プレスハムがあり、いずれも岐阜県郡上市にて製造されています。しかも、この2つのハムには因縁もあるようで…?そんな明宝ハムと明方ハムを様々な調理法で食べ比べてみました! 2024.04.22ご当地グルメ岐阜県