観光・イベント

観光・イベント

自然と触れ合う緑の散歩道!平和公園一万歩コースを散策してみた

千種区東部の丘陵にある公園「平和公園」には、全長約6.5kmのウォーキングコース「平和公園一万歩コース」があります。舗装路から山道まで、バラエティに富んだウォーキングコースを散策してみました!
観光・イベント

名古屋を一望する穴場ビュースポット!平和公園アクアタワー

千種区の平和公園にある巨大建造物「平和公園アクアタワー」にお邪魔しました。アクアタワーは名古屋市上下水道局の配水施設で、休日には一般開放されており、地上40mの高さの展望台から名古屋市内を一望することができます!
観光・イベント

杜の都の水族館!仙台うみの杜水族館

仙台港エリアにある「仙台うみの杜水族館」にお邪魔しました。宮城県の海や漁業について学んだり、珍しい海の生き物を間近で見物したり、アシカとイルカの見事なショーを楽しんだり、ユニークなグルメを味わったりなど、楽しみがいっぱいの水族館です!
観光・イベント

大崎八幡宮どんと祭り2023を見物!

2023年1月14日に開催された、大崎八幡宮のどんと祭りを見物してきました。冬の街を上裸にサラシ姿で練り歩く裸参りの列と、たくさんのお飾りを一気に焼き払う御神火は仙台の冬の風物詩です。露店のお祭りグルメと一緒に満喫してきました!
観光・イベント

もふもふパラダイス!宮城蔵王キツネ村

宮城県白石市の「宮城蔵王キツネ村」にお邪魔しました。世界各地の様々な種類のキツネを放し飼いしている施設で、ふさふさの毛並みのキツネを間近で見ることができます。安全な見学のためにルールを守る必要があるので、訪問前に確認しておくとスムーズです!
観光・イベント

秋の蔵王ドライブ!【御釜・紅葉の滝見台】

遠刈田温泉から蔵王エコーラインを登り、御釜を見物する日帰りドライブをしてきました。秋の蔵王の紅葉を楽しみながら登った蔵王山頂は、まさかの「雲の中」でしたが…?
観光・イベント

日本一の「クラネタリウム」!加茂水族館(山形県鶴岡市)

世界一多くの種類のクラゲを展示していることで有名な、山形県鶴岡市の「鶴岡市立加茂水族館」にお邪魔しました。クラゲたちがふわふわと漂う不思議な姿には、とても癒されます。クラゲを使用したグルメや、クラゲにまつわるお土産も充実しています!
観光・イベント

宇宙に思いを… 角田宇宙センター

宮城県角田市にある「JAXA 角田宇宙センター」の宇宙開発展示室を見学しました。角田宇宙センターはロケットエンジンの開発本部で、ロケットエンジンに関する展示がメインです。帰り際には、宇宙食を買える自販機で宇宙食のたこ焼きも買ってみました!
観光・イベント

物語の里 遠野市を満喫!【とおの物語の館・カッパ淵】

岩手県遠野市の観光スポット「とおの物語の館」と「カッパ淵」にお邪魔しました。とおの物語の館には、この地で語り継がれてきた民話「遠野物語」や柳田邦夫氏に関する展示、物語の読み聞かせを楽しめます。カッパ淵では、カッパ釣り体験ができます!?
観光・イベント

仙台の街を見下ろす観音様!仙台大観音

青葉山からも見える巨大な観音像「仙台大観音」まで行ってきました。高さ100メートルという、日本でも最大級の仏像の胎内に入り、仏像巡りをしてきました!