namakoman

ご当地グルメ

【愛知のおやつ】総本家田中屋 生せんべい

愛知県半田市の和菓子屋「総本家田中屋」の作る知多半島の銘菓「生せんべい」を頂きました。せんべいという名前ですが、焼かずにそのまま食べます。もっちりとした歯触りと、無添加の優しい甘味が美味しいお菓子です!
温泉・サウナ・ホテル

ぽかぽか温泉 新守山乃湯でほっと一息【110℃のサウナ】

新守山駅の近くにある銭湯「ぽかぽか温泉 新守山乃湯」にお邪魔しました。バラエティに富んだ浴槽の揃う、楽しい街の銭湯で、地域の方々の憩いの場としても機能しています。サウナは110℃と非常に高温ですが、熱さが優しいので長い時間居られます。
ラーメン

ラーメン福 小幡店(名古屋市守山区大谷町)

名古屋の老舗ラーメンチェーン「ラーメン福」の小幡店にお邪魔しました。豚骨の旨味がじんわりと効いた、昔ながらの味わいの豚骨醤油ラーメンには、もやしをたっぷりと乗せることができます!にんにくの効いたスタミナ辛子での味変が癖になります。
グルメ

【テイクアウト海鮮丼】丼丸 名東水産 八前店(名古屋市名東区八前)

名東区八前にあるテイクアウトの海鮮丼の店「丼丸 名東水産 八前店」にお邪魔しました。本格的な海鮮丼を、税抜き540円からというリーズナブルな価格で味わえます。メニューも非常に豊富で、100種類近くラインナップされています!
なまこマンの日常

【ダイエット記録】2023年9月の体重推移 やってしまいました

2023年6月よりダイエットに取り組んでいます。9月のなまこマンは、これまでの順調な進捗に完全に油断してしまいました。戒めとして記録しておくのと同時に、10月から気を引き締め直します…!
ご当地グルメ

ナカモ「瀬戸焼そばの素」で瀬戸市のソウルフード「瀬戸焼そば」を作ってみた!

近所のスーパーマーケットにて、名古屋のお隣・瀬戸市のソウルフード「瀬戸焼そば」のタレと、瀬戸焼そば用のせいろ蒸し麺を発見したので、作ってみることにしました!よくあるソース焼きそばとは一味違う、豚の旨味あふれる醤油ベースの焼きそばです!
グルメ

【24時間無人販売】50年餃子 春日井松河戸店(愛知県春日井市)

愛知県春日井市の無人餃子直売所「50年餃子 春日井松河戸店」にお邪魔しました。「元祖肉餃子」「野菜増し肉餃子」「あらびき黒胡椒餃子」「にんにくナシナシ餃子」の4種類の餃子を取り扱っています。1000円で40個入りとコスパ良好な餃子です!
グルメ

【終売】【東海・北陸限定】アサヒ 横丁ダルマサワー

2023年7月にアサヒビールより東海・北陸エリア限定で発売された缶サワー「横丁ダルマサワー」を飲んでみました。特製レモン、秘伝ウメボシ、懐かしラムネサワーの3種のフレーバーがあります。どこか駄菓子を思わせるような味わいに懐かしさを覚えます!
ラーメン

岐阜タンメン 守山竜泉寺店(名古屋市守山区吉根)

守山区吉根のラーメン店「岐阜タンメン 守山竜泉寺店」にお邪魔しました。岐阜タンメンは、東海エリアで人気のタンメンの店です。一般的なタンメンのイメージとは異なる、にんにくの風味と豚や野菜の旨味が力強い、攻めのタンメンを味わえます!
グルメ

ファミリーキッチン おふくろの味(名古屋市港区入船)

港区入船の、地下鉄名港線名古屋港駅前にある食堂「ファミリーキッチン おふくろの味」にお邪魔しました。定食類を提供する大衆食堂で、仕出し弁当も扱っています。朝の時間帯にはモーニングもあります。家庭料理のような素朴な味わいの一品を楽しめます!