ラーメン中華そばショップ 来来(徳島市八百屋町) 徳島市八百屋町のラーメン店「中華そばショップ来来」にお邪魔しました。1967年創業の老舗で、県内のラーメン店店主の中にはここで修行した方も多いのだとか。さっぱりとした口当たりの、じんわりと旨い昔ながらの中華そばを楽しむことができます。 2020.03.30ご当地グルメラーメン徳島県
グルメ「はやしのお好み焼」で徳島のソウルフード「豆天玉焼き」を食す!(徳島市南内町) 徳島市南内町の人気お好み焼き店「はやしのお好み焼」にお邪魔しました。徳島のご当地グルメである、金時豆を入れたお好み焼き「豆天玉焼き」を楽しめます。今回は金時豆と豪華な具材を全部乗せした「よせ豆天」を頂きました! 2020.03.28グルメ徳島県
ラーメン【移転】ダントツラーメン 岡山一番店(岡山市北区岩田町) (※2021年11月に北区岩田町から北区幸町へ移転)岡山市北区岩田町のラーメン店「ダントツラーメン」にお邪魔しました。いわゆる「二郎系ラーメン」の店で、ガッツリなボリュームの一杯を楽しむことができます! 2020.03.26ラーメン岡山県
グルメ【広島出張】お好み焼 八峯(広島市南区出汐) 出張で行ってきた広島市にて、本場の広島風お好み焼きを頂きました。広島市南区出汐の「お好み焼 八峯」では、ボリュームがありつつも重すぎなくてぺろりと食べられる、あっさりとしたお好み焼きを楽しめます! 2020.03.24グルメ広島県
なまこマンの日常高知旅行記 なまこマンの高知満腹宣言!【5.お土産大放出!】 2020年2月の高知旅行記第5弾です。高知にて購入したお土産をたくさん紹介しています。「酒盗・飯盗」「ちちこ」「リープル」「ミレービスケット」「生海苔」「チョイつま」「なまり節」を購入しました。 2020.03.12なまこマンの日常
なまこマンの日常高知旅行記 なまこマンの高知満腹宣言!【4.高知市満喫編 高知グルメ満喫!】 2020年2月の高知旅行記第4弾です。高知の飲食店で頂いた絶品グルメの数々を紹介しています。黒潮ひろばの鰹のたたき、ミライザカの高知県産鶏のグローブ焼き、喰多朗の寿司やダバダ火振、バール・バッフォーネのジェノベーゼを頂きました! 2020.03.10なまこマンの日常
なまこマンの日常高知旅行記 なまこマンの高知満腹宣言!【3.高知市満喫編 高知市街散策】 2020年2月の高知旅行記第3弾です。高知市街を散策し、様々な見どころを見物してきました。ひろめ市場、高知城、はりまや橋、こうち旅ひろばとさてらす、高知八幡宮にお邪魔したほか、高知出身のやなせたかし先生のデザインしたキャラクターも巡ってきました! 2020.03.08なまこマンの日常
なまこマンの日常高知旅行記 なまこマンの高知満腹宣言!【2.高知市満喫編 桂浜周辺探検】 2020年2月の高知旅行記第2弾です。高知市を代表する名所、桂浜にお邪魔しました。桂浜から太平洋を眺めながら高知名物のアイスクリンを頂いたほか、桂浜の近くにあるお土産屋兼レストランの「かつお船」にてお土産を購入しました! 2020.03.06なまこマンの日常
なまこマンの日常高知旅行記 なまこマンの高知満腹宣言!【1.阪神タイガース安芸キャンプ】 2020年2月の高知旅行記第1弾です。高知県安芸市の安芸市営球場にて、2020年の阪神タイガース二軍春季キャンプを見学してきました。若手を中心とした、大好きな阪神タイガースの選手たちの躍動を間近で見られてテンションが上がりました! 2020.03.04なまこマンの日常