【ごろチキキタ―――(゚∀゚)――― !!】松屋のごろごろ煮込みチキンカレー復活!

ごろチキ2 グルメ

朝早い時間も夜遅い時間も営業していて、値段もリーズナブルで、テイクアウトもできる牛丼屋は一人暮らしの強い味方です。

中でも松屋は、店舗で食べた場合、ほとんどのメニューに味噌汁もついてくるので得られる満足度も高いです。それに加えて、定期的に提供される限定メニューも美味しくてお得なんですよね!

そんな松屋で昨日、僕が楽しみに待っていた大人気の限定メニューの「ごろごろ煮込みチキンカレー」、略して「ごろチキ」が復活しました!

文字通りごろごろ!チキンがたっぷりのカレー

ごろチキ1

ごろチキは2016年から販売されている限定メニューで、年に一度のペースで再販されています。メニュー名の通り、煮込んだ鶏もも肉がごろごろと入ったカレーなのですが、その「ごろごろ」具合が半端じゃありません!ゆえに、食いしん坊の心を掴んで離さないメニューなのです。

それでは、その「ごろごろ」具合をご覧ください!!

ごろチキ3

ごろチキ4

見てください。でっかい鶏もも肉が、カレーソースの中にひしめき合っています。皿の中を埋め尽くさん限りに、文字通り「ごろごろ」しています!!

そんなチキンはとても柔らかくジューシーで、食べ応え抜群。一口で食べきってしまうには少し大きなサイズが、贅沢感をより演出してくれます。ガツンとスパイシーでコクもあるオリジナルカレーの味もしみていて、ご飯が本当に進みます!!鶏皮の脂の甘みとオリジナルカレーのスパイシーさと、チキンの旨味のバランスも絶妙ですね。

もう一つの具材である玉ねぎも柔らかく煮込まれていて、スパイシーなカレーに甘みとコクを足してくれています。W主演のチキンとカレーの良さを引き立てる、名バイプレイヤーっぷりに痺れますね。

ああ… これだよ!この味!ずっと楽しみにしていた!!!

ごろチキ2

そんなごろチキですが、今回から新たにミニ牛皿とのセットも登場しました。

ごろチキ5

ごろチキとミニ牛皿の両方をご飯に乗せて、頂いてみました。見てくれが汚いのはご容赦ください(笑)

牛とチキンの出会い。両雄並び立つときに生まれるものは果たして…

昔のカレギュウだ!

……まあ案の定ではありましたが、 ソースがオリジナルカレーだったときのカレギュウになりました(笑) それと一緒にチキンも食べる贅沢感が半端じゃないです。

松屋/マイカリー食堂 徳島南矢三店」のオープン以降、マイカリー食堂のトッピングのチキンを注文することで疑似的にごろチキを楽しめるようになりました。

ですが、やっぱり本物にはかなわないです!

確かにトッピングのチキンを2皿ぐらい注文してカレーに混ぜたら疑似的にごろチキを作ることができます。でも、それは違うんですよ。ごろチキをごろチキたらしめているのは、スパイシーなオリジナルカレーソースと、コクを足してくれる玉ねぎです。 チキンとオリジナルカレーソースと玉ねぎが混然一体となって、初めてごろチキの中毒性のある味わいが生まれるのだということを、久しぶりに食べてみて改めて実感しましたね。

また、ごろチキのお値段はカレギュウやハンバーグカレーと同じ630円(並盛)。前回までは590円だったので実は値上がりしているのですが、それでもこの値段でチキンがごろごろと入っているのは嬉しすぎますね。コスパよく、お得に「ジューシーな肉をたくさん食べた」という満足感を得られるのもごろチキの人気の秘訣だと思います。

皆様も松屋のごろチキをぜひ試してみてください!僕も販売期間中は何度もリピートしたいと思っています!

ただし、ごろチキに使われているオリジナルカレーソースは辛味が少し強めなので、辛味が苦手な方はご注意ください!

(※2023年5月追記)

2022年6月頃、ごろチキは松屋のレギュラーメニューになりました。

ささやかな願いが叶ってテンションが上がりましたが、今住んでいるエリアには近くに松屋がないのであまり食べることができていません(笑)

しかし、喜びもつかの間、2022年12月をもってごろチキは順次販売終了となってしまったのでした…

もっとも、理由は想像に難くありません。なまじレギュラーメニューになったことで、有難みが薄れてしまったように感じたファンが多かったのだと思います。ごろチキの感動の中には、味わいやチキンのごろごろっぷりに加えて、限られた時期しか出会えないプレミア感というのも確かにあったと思います。

2022年12月の終売以降、ごろチキについて音沙汰はありませんが、せめて今まで通りに「定番の限定メニュー」としてこれからも継続してくれることを願うばかりです…!完全に会えなくなっちゃうのは寂しいよ!!

ブログランキングに参加中です!

にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
日本全国ランキング
グルメ
この記事を書いた人

日本各地を渡り歩くさすらいのなまこ。食べ歩き、道の駅巡り、スーパー銭湯巡りが好き。流れ着いた地域の飲食店、道の駅、スーパー銭湯情報をブログにて発信中。【これまでの拠点】徳島、仙台、名古屋

namakomanをフォローする
namakomanをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました