なまこマンの日常

「徳島が好きになる本」を読んでみた!

徳島経済研究所が発刊した無料書籍「徳島が好きになる本」を読んでみました。魅力がたっぷりありながらも、自県民含めてその魅力が十分に伝わり切っていない徳島県について詳しく知るきっかけになり、そして好きになるきっかけにもなる本でした!
グルメ

丸池製麺所(板野郡板野町大寺)

徳島県板野町の讃岐うどんの店「丸池製麺所」にお邪魔しました。非常に評価の高いうどん店で、打ちたてのコシの強いうどんを、いりこと昆布の旨味あふれる出汁で頂くのが最高に旨いです!カルピスバターを使用した「釜玉バター」も人気です。
グルメ

【閉店】徳島お持ち帰りグルメ列伝 きつね寿司 縁のきつね寿司編

徳島駅前、アミコビルの1階に2021年3月にオープンした稲荷寿司の店「きつね寿司 縁」にお邪魔しました。地元の材料を使った、見た目にもかわいらしく上品な「きつね寿司」の数々を堪能しました!
なまこマンの日常

【なまこマンが選ぶ】徳島市内の好きなスーパーマーケット・ドラッグストア 1. mac

よく利用している徳島市内のスーパーマーケットやドラッグストアを紹介する企画です。第1弾は徳島市南矢三町にある「mac矢三店」。遅い時間まで営業しているので利便性が高いほか、日配品やお酒の品揃えが充実しています。
なまこマンの日常

【Switch版Miitopia】猛者たちのキャラメイクがやばすぎる

Nintendo Switch専用ソフト「Miitopia」は、アバターのミニキャラ「Mii」を登場人物として配役することで、好きな人物と愉快でカオスな冒険を楽しめるゲームなのですが、そのキャラメイクの自由度は3DS版の比でないほど高かったのです!
グルメ

タンドリーキッチン PAHUNA(徳島市中島田町)

徳島市中島田町にあるネパール・インド料理の店「タンドリーキッチンPAHUNA」にお邪魔しました。ユーモラスな店主が経営されているPAHUNAはとても明るい雰囲気の店で、ランチタイムには充実したカレーランチを楽しむことができます!
グルメ

中華飯店 嘉楽(徳島市中吉野町)

徳島市中吉野町の中華料理の店「中華飯店 嘉楽」にお邪魔しました。中華そばや五目麺のようなおなじみの中華料理から、オムチャーハンのような変わり種まで、豊富なメニューが揃っている、地域に愛される店です!
なまこマンの日常

【任天堂Switch】Mii作り大好きなまこマンが、そっくりなMiiを作るコツを伝授します

トモダチコレクションやMiitopia等、Miiの出てくるゲームが大好きで、色々な人物やキャラをMiiで再現してきました。その結果、再現に際してのキャラメイクのコツのようなものをなんとなく掴めたので、皆様にも共有させていただきます!
グルメ

【徳島名物ひとくち紹介】マンマローザ

イルローザが製造・販売する徳島銘菓「マンマローザ」の紹介です。優しい甘さのミルク餡が詰まった焼き菓子です。また、レギュラー以外にも季節に応じた限定フレーバーがあります。徳島のお土産におすすめです!
グルメ

可成家で期間限定「二郎ラーメン」を食べてみた

徳島市南庄町のラーメン屋「可成家」にて、2021年4月頃に提供された限定メニュー「二郎ラーメン」の紹介です!