グルメコストコ非会員がコストコ商品を楽しむ方法!コストコ再販店 COSPOPOセントラルパーク店/栄 森の地下街店 栄のセントラルパークと森の地下街にあるコストコ商品の再販店「COSPOPO(コスポポ)」にお邪魔しました。大容量のコストコ商品を、利用しやすいサイズで再販しています。セントラルパーク店にはイートインがあり、ホットドッグ等を食べられます。 2024.12.30グルメ
グルメ鵜飼を見ながら贅沢弁当!仕出しお弁当菊水の鵜飼弁当「長良」 岐阜県本巣市の仕出し弁当店「仕出し弁当 菊水」の鵜飼弁当「長良」を、長良川鵜飼見物のお供に頂きました。鮎の塩焼きや鮎雑炊といった鮎料理を中心に、飛騨牛や明方ハム等の岐阜名物が一堂に会した、量もクオリティも大満足の高級弁当です! 2024.08.10グルメ
グルメ【ラ・ムーパトロール】君は西の激安スーパー「ラ・ムー」を知っているか?ラ・ムー木場店(名古屋市港区木場町) 港区木場町のスーパーマーケット「ラ・ムー木場店」にお邪魔しました。ラ・ムーは西日本エリアに展開するディスカウントスーパーで、激安のプライベートブランド「ディープライス」や惣菜が揃っています。そんなラ・ムーの気になるものを色々購入しました! 2024.07.07グルメ
グルメ【ロピアパトロール再び】新オープンしたロピア千種店に行ってみた! 2024年5月にオープンした「ロピア千種店」にお邪魔しました。やはり大容量の肉や魚や惣菜がリーズナブルに揃います。ロピアならではの気になる惣菜をたくさん購入してみました! 2024.06.17グルメ
観光・イベント体験型鉄道ミュージアム!リニア・鉄道館(名古屋市港区金城ふ頭) 金城ふ頭にある、JR東海の鉄道保存展示施設「リニア・鉄道館」にお邪魔しました。国鉄やJR東海にて活躍した往年の鉄道車両の数々が展示されているほか、シミュレーターでリニア乗車体験や列車運転体験ができます。鉄道グッズや駅弁も購入可能です! 2024.04.15観光・イベント
グルメ【ロピアパトロール】噂のスーパー「ロピア」に行ってみた!ロピア名古屋みなと店 港区砂美町の「ロピア 名古屋みなと店」にお邪魔しました。一部で「日本のコストコ」とも称されるロピアは、巨大な激安商品や、インパクト抜群の惣菜が揃い、衝撃的でした!気になった商品から、はみ出し巻き、ピザ、肉まん等を購入し、味わってみました。 2024.04.14グルメ
グルメ暴れん坊チキン(愛知県岡崎市) 岡崎市の人気から揚げ店「暴れん坊チキン」にお邪魔しました。東海オンエアの動画にて取り上げられていることでも有名ですが、からあげグランプリ最高金賞受賞経験もあり、から揚げ店としても人気の店です。スパイスの効いた甘だれから揚げは癖になります! 2023.12.04グルメ
グルメ【仙台駅駅弁】伯養軒の炙りえんがわずし&笹巻きえんがわずし JR仙台駅の駅弁といえば「牛たん弁当」が有名ですが、同じぐらい有名なものに伯養軒の「えんがわずし」があります。「炙りえんがわずし」と「笹巻きえんがわずし」の2種類を頂きました。いずれもえんがわ好きのなまこマンにとって、大満足の味わいでした! 2023.06.09グルメ
グルメ仙台のローカルスーパー・サンマリの爆盛弁当を味わう! 仙台市内に出店するローカルスーパーマーケット「サンマリ」では、重量1kgのデカ盛り弁当「爆盛弁当」が1つ税抜き599円という破格で売られています。超絶パワー級の弁当である爆盛カツ丼、爆盛チキンカツ弁当、爆盛豚バラ弁当を頂きました! 2023.04.03グルメ
グルメ仙台のローカルスーパー・生鮮館むらぬしのフルーツサンドを味わう! 若林区大和町のローカルスーパーマーケット「生鮮館むらぬし」の名物は、フルーツサンドです。たっぷりのクリームとフルーツの入った、断面も映え映えなフルーツサンドをたくさん頂きました!また、おまけとして恵方巻とおにぎりも紹介しています。 2023.03.28グルメ