道の駅(長野県南部)

スポンサーリンク
道の駅

【道の駅巡り】花の里いいじま(長野県下伊那郡飯島町)|二つのアルプスを望む道の駅

長野県飯島町の道の駅「花の里いいじま」にお邪魔しました。天竜川の河岸段丘上に位置し、中央アルプス木曽山脈と南アルプス赤石山脈の両方を拝むことができます。すずらん牛乳を使用した濃厚な「すずらんソフト」と、馬刺しの燻製「うまか節」を頂きました!
道の駅

【道の駅巡り】南信州とよおかマルシェ(長野県下伊那郡豊丘村)|南信州の食材が集うゆかいなマルシェ

長野県豊丘村の道の駅「南信州とよおかマルシェ」にお邪魔しました。直売所、ベーカリー、スーパーマーケットなどが入居し、様々な食材の揃う南信州の「マルシェ(市場)」のような道の駅です。ジェラートと、長野県産蚕を使ったポップコーンを購入しました!
道の駅

【道の駅巡り】遠山郷(長野県飯田市)|復活の「かぐらの湯」

長野県飯田市の道の駅「遠山郷」にお邪魔しました。2025年10月にリニューアルし、長らく休業していた日帰り温泉「かぐらの湯」も営業再開しました。新名物「遠山郷バーガー」は、味噌ニンニクダレで甘く味付けた豚焼肉を挟んだ美味しいバーガーです!
道の駅

【道の駅巡り】信濃路下條(長野県下伊那郡下條村)

長野県下條村の道の駅「信濃路下條」にお邪魔しました。別名は「そばの城」で、信州名物のそばが幅広く揃うほか、おやきや、村出身の俳優・峰竜太さんにちなんだ「竜太やきもち」等も食べられます。肉屋「たかどやフーズ」では絶品のメンチカツを味わえます!
道の駅

【道の駅巡り】信州平谷(長野県下伊那郡平谷村)

長野県平谷村の道の駅「信州平谷」にお邪魔しました。日帰り温泉施設「ひまわりの湯」ではトロトロの美人の湯を楽しめます!フードコートや直売所には地域の味が揃います。霜降り馬肉の「馬トロ丼」と、寒天でできた「かんてんぱぱ寒天雑炊」を頂きました!
道の駅

【道の駅巡り】信州新野千石平(長野県下伊那郡阿南町)

長野県阿南町の道の駅「信州新野千石平」にお邪魔しました。とても大きな道の駅で、長野県南信濃エリアの野菜や農畜産加工品、お土産が非常に豊富に揃っています!愛知県田原市とのコラボで生まれた「れんこん餃子」や「むかごそば」を頂きました。
道の駅

【道の駅巡り】南信州うるぎ(長野県下伊那郡売木村)

長野県売木村の道の駅「南信州うるぎ」にお邪魔しました。小さな施設の中に、売木村の物産がギュッと詰まっています。売木村産のヤギミルク、フランス人パン職人特製クロックムッシュ、南信州産ふじりんご100%の「ポレポレりんごジュース」を頂きました!
スポンサーリンク