【道の駅巡り】キラメッセ室戸(高知県室戸市)

キラメッセ室戸1 道の駅

道の駅紹介

高知-09 キラメッセ室戸

第10回(1996年4月)登録、1996年4月開業

キラメッセ室戸スタンプ
【スタンプ】
キラメッセ室戸記念きっぷ表
キラメッセ室戸記念きっぷ裏
【記念きっぷ】販売中

所在地:高知県室戸市吉良川町丙890-11

クジラをあらゆる角度で楽しめる道の駅

キラメッセ室戸は、室戸岬から高知方面に北進して約10kmの地点にある道の駅です。駅名の「キラメッセ」は地名の吉良川町にちなんだ名前となっています。

室戸はクジラの街として知られており、ホエールウォッチングを楽しむこともできます。

キラメッセ室戸1

キラメッセ室戸には有料の博物館「鯨館」があり、クジラの生態や捕鯨の歴史などに関する展示物や、VR、ARが揃っています。

キラメッセ室戸5
指が写りこんでしまいました

海鮮レストランの「食遊 鯨の郷」には、メニューにクジラ料理もあります。刺身やステーキやフライ等、あらゆる食べ方でクジラを楽しむことができます。

ある意味五感でクジラを楽しめる道の駅ですね。

クジラの展示を見た後でクジラを食べるって、世知辛いわね…

まあ、室戸のクジラ文化って要は捕鯨に端を発していますからね…

キラメッセ室戸5

また、鯨の郷には水産加工品のお土産類も多く揃っています。お土産に、酒盗を買っていきました。

おお!お酒の無限に飲めるやつ!!

あなた何も無くてもお酒無限に飲むでしょ!!

室戸の魅力は海産物だけではない

キラメッセ室戸2

鯨館の北隣には直売所の、直売市場楽市があります。

キラメッセ室戸6
キラメッセ室戸7

ここでは室戸の野菜や海鮮を幅広く取り扱っています。港町なだけあって海鮮の品揃えが良いですが、実は野菜やフルーツも品ぞろえ豊富だったりします。

室戸は黒潮に近い良漁場であるほか、豊かな自然を育む土壌にも恵まれているため、魚介も野菜もフルーツも上質なものが揃っているのです。

そんな自然豊かな室戸の育んだ海と山の幸は、キラメッセ室戸の公式通販サイトにて購入可能なので、興味のある方はぜひお試しください!

藍ジェラート「ムロトブルー」

せっかくなのでここでも何かつまんでいきましょう!

おっ、それならジェラートがいいな。

キラメッセ室戸の名物はジェラートです1。地元産の牛乳に、地元産の野菜やフルーツを使用した、バラエティ豊かなフレーバーの揃った自然素材のジェラートとなっています。

どうしよう~迷っちゃう!

これなんかどうですか?

キラメッセ室戸3

あら。映えるじゃない!

今回注文したのは、青いジェラート「ムロトブルー」です。

この青色の秘密は、室戸市内で栽培された藍です。食用の藍パウダーを練り込み、鮮やかな青に仕上がっているわけですね。

でもこれってどんな味がするのかしら?

食べてみてください!

へぇ。塩ミルク味なのね。

味のほうは、これまた室戸で作られた塩を使用した塩ミルク味となっています。塩が効いて、甘いだけではない、引き締まった味わいのジェラートとなっています。

恋人と食べたら盛り上がるかも…

恋人の聖地で受けたダメージをいつまで引きずってるのよ… 本当に恋人と出くわしてたら爆発四散してたんじゃなかろうか。

室戸の魅力てんこ盛り

キラメッセ室戸は室戸の捕鯨文化を伝えつつ、室戸の山海の味わいを広く取り扱い、地元食材を使ったメニューに舌鼓を打つこともできる道の駅です。

また、国道55号線は室戸岬を過ぎてからマジでほぼ何もないので、休憩スポットとしても貴重な施設となっています。

お土産を買うにも、旅の休憩にも、ピッタリのスポットです!

キラメッセ室戸4

海沿いにあるので、駐車場からはこんなに見事な太平洋を望むこともできますよ!

自然に海産物に野菜に山のもの。室戸は魅力がたっぷりですね!僕も室戸のように魅力的ななまこになります!

いやぁ、十分魅力たっぷりよ?酢の物にして日本酒でいくとおいしいわ!

食材としての魅力じゃなくて!!

  1. 楽市と鯨の郷の2か所で販売しています

ブログランキングに参加中です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
日本全国食べ歩きランキング
愛知県名古屋市ランキング
道の駅ランキング
道の駅
この記事を書いた人

日本各地を渡り歩くさすらいのなまこ。食べ歩き、道の駅巡り、スーパー銭湯巡りが好き。流れ着いた地域の飲食店、道の駅、スーパー銭湯情報をブログにて発信中。【これまでの拠点】徳島、仙台、名古屋

namakomanをフォローする
namakomanをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました