東海エリアで人気のラーメン店「岐阜タンメン」ですが、愛知県にある名古屋北店、尾西店、瀬戸店の3店舗は「特別岐阜タンメン」という屋号で営業しています。先日の特別岐阜タンメン名古屋北店の記事では「特別岐阜タンメンでは、通常の店舗に無い特別なメニュー『揚げ岐阜タンメン』を提供している」と紹介しましたが…少し勘違いがあったので訂正します。特別岐阜タンメンは正確に言うと「レギュラーメニューの岐阜タンメン以外に、店舗限定の特別メニューも提供している店舗」です。揚げ岐阜タンメンは、あくまで名古屋北店の特別メニューだったわけです。
名古屋北店にて揚げ岐阜タンメンを食べていたときに、とある店内掲示に目が留まりました。それは他の特別岐阜タンメン店舗を紹介する文で、曰く「特別岐阜タンメン瀬戸店には、上級者向けのちゃんぽんがある」のだとか…。
上級者向けの岐阜タンメンのちゃんぽんですか。私、気になります!岐阜タンメンファンとしては、ぜひともそろそろ初心者から上級者への脱皮を果たしたいところです。特別岐阜タンメン瀬戸店へ向かい、その正体を確かめてみることにします!
ガツンとくる具沢山ちゃんぽん!

というわけで、愛知県瀬戸市の「特別岐阜タンメン 瀬戸店」にやってきました。尾張旭市との市町村境からほど近い、共栄通七丁目交差点に店舗があります。
看板には確かに「『岐阜タンメン』と『岐阜タンちゃんぽん』」と書かれています。③というのは店舗のナンバリングで、名古屋北店は①1、尾西店は②となっています。

そして、確かに岐阜タンちゃんぽんは「岐阜タンメン上級者向け」であるようです。今、岐阜タンメン上級者へと進化を果たす時!いざ入店です!

注文するのはもちろん「岐阜タンちゃんぽん」です。通常の岐阜タンメンと同様に、辛さを辛さなし~5辛の6段階から選べます。岐阜タンメンにも乗っている豚バラ肉と白菜とキャベツと辛味ダレ以外にも、きくらげ、もやし、かまぼこ、イカが乗っており、非常に具沢山です。

麺も柔らかくて太い、ちゃんぽんのやつが入っています。
それにしても、パンチあるにんにくの匂いがしてきますよ!僕の知っているちゃんぽんとは一味違いそうで、ワクワクします。まずはスープから、一口啜っていきます。
こりゃあ、すごいや…!岐阜タンメンがちゃんぽんになってる…!
……すごく頭の悪いことを言っているような気がしますが、本当にそうとしか言いようがないのだから困ります。岐阜タンメンの、肉と野菜の滋味がふんだんに引き出されつつも、にんにくと塩ダレのパンチを感じられるあのスープが濃縮されて、まろやかかつ濃い味になり、ちゃんぽんという形に落とし込まれています。味が濃くてご飯が欲しくなりますし、麺や、たくさん入った具材にもスープの味が染みており、ガシガシと食べられてしまいます。一口あたりの満足度があまりに高い…!

「岐阜タンちゃんぽんを食べたけれど、普通の岐阜タンメンも食べたい」という欲張りさんに朗報があります。


通常の岐阜タンメンの麺を替え玉すれば「岐阜タンちゃんぽんを食べる」「岐阜タンメンも食べる」の「両方」をやることができるので、ブチャラティも安心です。弾力ある食感は、ガツンと濃い岐阜タンちゃんぽんのスープの中でも埋もれずに存在感を放ちます。
実際に食べてみて、岐阜タンちゃんぽんが「上級者向け」たる所以を改めて考えてみました。決して「辛味が強い」や「量が多すぎる」といったような、人によって完食が困難となるメニューではありません。味が濃いとは思いますが、それは通常の岐阜タンメンも同じです。思うに「普通の岐阜タンメンでは飽き足らず、まだ見ぬ味を求めてわざわざ瀬戸店まで出向き、岐阜タンちゃんぽんを注文する」という行動自体が、上級者のやることなのかもしれません。そう考えてみると、脱皮するまでもなく、僕は既に岐阜タンメン上級者だったのかもしれないですね。「SwitchOnline登録期間が1年以上」という応募条件が厳しいのでは、と話題になっていた、マイニンテンドーストアでのSwitch2抽選販売に、余裕で応募できたときのことを思い出しました。(なお抽選結果)
特別岐阜タンメン 瀬戸店 まとめ
愛知県瀬戸市の特別岐阜タンメン瀬戸店では、通常の岐阜タンメンに加え「岐阜タンちゃんぽん」という限定メニューを提供しています。「岐阜タンメン上級者向け」とされる岐阜タンちゃんぽんは、岐阜タンメンを、スープのガツンとくる感じはそのままに、具沢山で刺激的なちゃんぽんにアレンジした一杯です。麺や、たくさん入った具材に、スープの濃い味がよく染みており、一口あたりの満足度が非常に高いです。
それにしても、岐阜タンメンは、自分のところのタンメンのスープのアレンジが本当に見事ですね…。名古屋北店の揚げ岐阜タンメンも、今回の岐阜タンちゃんぽんも、岐阜タンメンの旨味やパンチといった根幹の部分はそのままに、新たな料理へと昇華させた一品であるように思います。
その他、瀬戸店では「たらいで岐阜タンメン」というデカ盛りチャレンジも実施しており、その名の通りたらいに入った岐阜タンメン10人前(10玉分)を20分で完食すると無料となります2。僕の大食いはあくまで人並みより少し上ぐらいだと思っているので挑戦はしませんでしたが、腕、というよりは胃袋に自信のある方は挑戦してみてはいかがでしょう?
次回は「特別岐阜タンメン尾西店には『岐阜タン丼』がある!」でお会いしましょう!
特別岐阜タンメン③ 瀬戸店
愛知県瀬戸市共栄通7丁目25-1
営業時間:11:00~1:00
※訪問時点での情報です。
岐阜タンメンのWebサイトはこちら↓
過去に訪問した岐阜タンメン系列店の紹介記事はこちら↓
コメント