ラーメン支那そば 分田上(仙台市青葉区広瀬町) 青葉区広瀬町の「支那そば 分田上」にお邪魔しました。魚介豚骨系の支那そばとつけ麺を提供しており、甘味と旨味を強く感じられる濃厚なそばの数々はいずれも食べ応え抜群です! 2022.10.28ラーメン宮城県
ラーメンおり久 木町通店(仙台市青葉区木町通) 青葉区木町通のラーメン店「おり久 木町通店」にお邪魔しました。味噌ラーメンの店で、北海道風の本格的な味噌ラーメンを味わうことができます。ピリ辛の「赤みそラーメン」と、まろやかな旨さの「白みそラーメン」は、どちらも癖になる味わいです! 2022.10.25ラーメン宮城県
ラーメン仙台大勝軒(仙台市泉区市名坂) 泉区市名坂のつけ麺の店「仙台大勝軒」にお邪魔しました。東池袋大勝軒のお弟子さんの店です。スープは甘く濃厚で、魚介のパンチ力抜群。そんなスープをもちもちの極太麺で頂くのがたまりません! 2022.10.20ラーメン宮城県
グルメ大人気の回転寿司!廻鮮寿司 塩釜港(塩竈市野田) 宮城県塩釜市の回転寿司店「廻鮮寿司 塩釜港」にお邪魔しました。宮城県内でも屈指の人気を誇る回転寿司店で、近隣の塩釜港にて水揚げされた良質なネタで握った寿司の数々を楽しめます。ネタ一つ一つのクオリティの高さは感動ものです! 2022.10.18グルメ宮城県
ご当地グルメなまこマンVSわんこそば【やぶ屋総本店】 岩手県花巻市のそば屋「やぶ屋総本店」にて、弟と一緒に、ずっとやってみたかった「わんこそば」に挑戦してみました!やぶ屋では、自分のペースでゆっくりと食べることが可能です。果たして、なまこマンと弟はそばを何杯食べることができたのでしょうか!? 2022.10.17ご当地グルメ岩手県
グルメ北京餃子(仙台フォーラス) 仙台フォーラスの地下にある中華料理店「北京餃子」にお邪魔しました。仙台市民に愛されてきた老舗中華料理店です。メニューはかなりのデカ盛りな上にびっくりするほど安いので、リーズナブルにお腹いっぱいになれます! 2022.10.16グルメ宮城県
グルメ仙台で味わう武蔵野うどん!手ぶちうどん 吉平(仙台市青葉区川平) 青葉区川平のうどん店「手ぶちうどん 吉平」にお邪魔しました。武蔵野うどんを提供している店で、非常に強いコシのうどんを、豚肉の入った温かいつけつゆにつけて頂きます。食感の強さが他のうどんとは違っていて、とにかく印象的でした! 2022.09.29グルメ宮城県
グルメ伝説の味でパワー注入!伝説のすた丼屋 仙台名掛丁店(仙台市青葉区中央) ハピナ名掛丁商店街の近くにある「伝説のすた丼屋 仙台名掛丁店」にお邪魔しました。食欲をそそる味付けの、デカ盛りのすた丼は一杯食べたら元気モリモリです!カレーやすたみなから揚げも頂きました。 2022.09.28グルメ宮城県
グルメ韓国料理 扶餘 電力ビル店(仙台市青葉区一番町) 青葉区一番町のランドマーク、電力ビルの地下にある韓国料理の店「扶餘(プヨ) 電力ビル店」にお邪魔しました。定番から、SNS等で最近流行のメニューまで、幅広い韓国料理が揃っています! 2022.09.27グルメ宮城県
ラーメン【西日本では今やすっかり貴重!】幸楽苑のラーメンを久しぶりに食べてみた 西日本から撤退したラーメンチェーン店の「幸楽苑」にお邪魔しました。久しぶりに訪問した幸楽苑はロボットやタブレットが普及して非接触化が進んでいましたが、味は変わらず落ち着く味わいでした! 2022.09.26ラーメン宮城県