スーパー銭湯発祥の地!天空SPA HILLS 竜泉寺の湯でほっと一息【大パノラマのお風呂編】

竜泉寺の湯外観 温泉・スーパー銭湯・サウナ

仙台に住んでいた頃に、仙台市内にあったスーパー銭湯のほとんどに行きましたが、一つだけ心残りがありました。それは、泉区にあった「竜泉寺の湯 仙台泉店」に行けなかったことです!竜泉寺の湯仙台泉店は、2022年3月に東北地方で発生した地震(伊達政宗公の騎馬像が破損したやつです)にて被災し、それ以降休業していました。現在は「スパメッツァ仙台」としてリニューアルオープンしているのですが、それは僕が仙台を去った後の話でした。

とはいえ「竜泉寺の湯は全国チェーンだから、どこか他の地域で行く機会もあるはずだよなぁ」なんて思っていましたが、なんと名古屋こそが竜泉寺の湯の創業地だったのです。こうなれば、行ってみて、竜泉寺の湯への未練を晴らすのみです!

というわけで、今回は、守山区にある竜泉寺の湯本店「天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店」を紹介します。実際に行ってみたら、期待以上に素晴らしいスーパー銭湯でした!

今回の記事は、前後編の前編です!前編ではお風呂の様子を紹介します。

名古屋市街からは「ゆとりーとライン」でアクセス

竜泉寺の湯がある守山区竜泉寺は、名古屋市の中でもかなり郊外のほうです。市街地からはかなり遠いのですが、JR/名鉄大曽根駅から「ゆとりーとライン」というバスに乗り換えてアクセスすることができます。

このゆとりーとラインというバスが、とても面白いんですよ。

ゆとりーとライン1
ゆとりーとライン 砂田橋バス停

というのも、大曽根バス停から小幡緑地バス停までは、バスがこのような高架の上の軌道を走るのです!

ゆとりーとライン2

街中の混雑するエリアを回避しながら走るので、かなり快適です。

小幡緑地バス停を過ぎると、ゆとりーとラインは今度は道路を走るようになります。高架を下りてからしばらく行ったところにある竜泉寺バス停で降りると、竜泉寺の湯のすぐ近くに出られます。

スーパー銭湯発祥の地。リーズナブルなお値段で入浴可能

竜泉寺の湯外観

竜泉寺の湯がある守山区竜泉寺は、木々に囲まれた丘陵エリアです。竜泉寺の湯も丘の上に建っています。

竜泉寺の湯説明

竜泉寺の湯名古屋守山本店は、スーパー銭湯発祥の地でもあります。

1989年にこの地に開業した「スーパー銭湯」「高濃度炭酸泉」発祥の温浴施設。それが竜泉寺の湯です。

開業当時のお風呂施設と言えば、「街の小さな銭湯」か「健康ランド」かの2種類が一般的でした。1960年からサウナ業を営んでいた創業者 松木尚市が「お風呂とサウナの良さを多くの人に知ってもらいたい」と、大型サウナ室など「健康ランド」以上の設備を兼ね備えながら街の銭湯並みの価格設定で当時の常識を覆す新業態「夢のスーパー銭湯 竜泉寺の湯」をこの地で開業しました。それがサウナの大衆化に繋がり、新業態「スーパー銭湯」が爆発的にヒット・普及し、今や「街の銭湯」も「健康ランド」も減少傾向にある中、温浴ブームの主流として全国各地で地域の皆様に親しまれています。

そんな健康志向が高まりを見せる中、いち早く「高濃度炭酸泉」の健康効果に着目し、健康増進が期待できるお風呂として誰にも気軽に入浴でき、恩恵を受けられるようにと2000年に全国に先駆けて系列店6店舗に導入を開始。その後の「高濃度炭酸泉ブーム」は10年以上も経ってから始まりました。現在でも、医療の分野では「高濃度炭酸泉」を使った治療や研究が行われています。

竜泉寺の湯入口の看板より

安価な入浴料で入浴でき、なおかつ健康への効果も期待できる高濃度炭酸泉を楽しめるのが竜泉寺の湯の魅力というわけですね。実際に、竜泉寺の湯の入浴料(入場チケット)は平日・休日関係なく大人700円、子供300円という破格です!さらに言うと、朝9時までの入場で大人の入浴料は朝風呂料金の600円になります。名古屋近郊のスーパー銭湯は入浴だけでも1000円近くかかる場合も多いので、もうこの安い入浴料だけでも竜泉寺の湯に行く理由になります!

館内で発生した料金の管理は下駄箱の鍵に付いたリストバンドで行い、退館時に精算します。退館時の決済方法に関してはクレジットカードも使用可能なのですが、入場時のチケット購入のみ現金で行う必要があるので要注意です。

2018年にリニューアルオープンしているので、館内は新しいです。木の床と暖色の間接照明とで、館内は温かい雰囲気です。館内施設はお風呂のほかに、リラクゼーションコーナー、畳敷きの休憩コーナー、ゲームコーナー、キッズコーナー、マッサージチェア、軽食コーナー「潤美茶房」、レストラン「湯あがりキッチン一休」があるほか、別料金(500円)で入場可能な岩盤浴エリア「フォレストヴィラ」もあります。さらに、簡易宿泊施設「Premium Lodge THE MAISON(プレミアムロッジ ザ・メゾン)」もあり、宿泊も可能です。まあ、ここはそもそも深夜3時まで営業しているんですけどね。

これぞ天空スパヒルズ!絶景炭酸泉

それでは、早速入浴しましょう!

ここからは残念ながら写真ではなく、なまこマンのヘタクソなイラストで中の様子をお伝えすることになります。ですが、皆様にイラストでしか様子をお届けできないのがあまりにも歯痒すぎます!僕にもっともっと画力があれば!

歯がゆさの理由は、じきにわかるとして。まずは内風呂から紹介します。

竜泉寺の湯内湯
(イメージ)

内風呂には大きな高濃度炭酸泉の浴槽を中心に、ジェットバスと源泉風呂と電気風呂と水風呂が周囲に配置されています。

炭酸泉には血管を広げ、血管系疾患のリスクを下げる効能があるほか、温浴効果も高くなっています。長時間浸かるほど効果的なので、長時間浸かることができるように温度は38℃ほどのぬるめの温度になっています。炭酸の刺激は肌にぴりぴりせず、優しめです。

源泉風呂は炭酸泉よりもさらにぬるめの34℃となっています。夏場の暑い時期の日中なんかは、お湯に長く浸かるのが少しばかり辛かったりするので、そういうときに丁度良いぬるさです!

内風呂でも竜泉寺の湯の炭酸泉を十分に楽しむことができるのですが、竜泉寺の湯のメインディッシュは露天風呂です。外に出れば「天空スパヒルズ」たる所以も、僕が「歯痒い」と言う理由もよくわかります!

竜泉寺の湯露天
(イメージ)

ご覧ください… いや、この絵では何一つ伝わらないのでやっぱりそんなにじっくりと見なくても大丈夫です(え)

竜泉寺の湯名古屋守山本店が「天空スパヒルズ」たる所以。それは、眼下に広がる大パノラマです!男湯の露天風呂は絶景の広がるテラスになっており、庄内川や、春日井、小牧方面の郊外の景色をスカッと見下ろすことができます1!小高い丘の立地を最大限に生かした最高の眺めです!スーパー銭湯の露天風呂って、屋外にあるだけで景色なんてほとんど見えないところが多いだけに、こうやってお風呂に浸かりながら絶景を楽しめるのは感動的です!こんな贅沢が700円でできるのはバグなのでは!?(え)

なのに、この感動を自分の画力では十分に伝えられないのがもどかしすぎます…!

露天風呂にも炭酸泉があるほか、寝湯、壷湯、細かな泡で白濁したシルク風呂等があります。個人的なおすすめは壷湯で、細かい気泡の出るバイブラ機能付きです。細かな泡の刺激が心地良いです。

サウナは「オートロウリュウ黄土サウナ」と「アロマ香るソルトサウナ」の2種類があります。黄土サウナは高温、ソルトサウナは中ぐらいの温度となっています。

黄土サウナは3段で、上段と下段の温度差は小さめです。室内は90℃前後とまあまあ熱く、さらに毎時00分と30分にはオートロウリュが始まります。水風呂が16℃と冷たく、さらに深いので、熱々になった体をしっかりと冷やすことができます。

そして、水風呂の後の外気浴では絶景を眺めながらととのうことができます!まあ僕はととのう時にはいつも目を瞑るので風景はそんなに関係ないのですが…(え) なお、ととのい椅子はフルフラットチェア9脚と、通常の椅子が17脚用意されているので「スペースが足りなくてととのえない!」という事態にはなりにくいです。詳細は後半の記事にて記載しますが、竜泉寺の湯ってかなり混むんですよ。ですがサウナのキャパに対するととのい椅子の数が適切なので、サウナに関してそこまで不便を感じたことがありません。

昼には春日井や小牧方面の郊外の景色がよく見えるのですが、夜は見える景色がガラリと変わります。家々に照明が灯り、絶景が夜景へと変わるだけでなく、お風呂に仕込まれた色とりどりの照明が輝き始め、幻想的になります!

でも、さすがにそれは僕の画力では表現できません!

……と白旗を上げていたのですが、地下鉄大曽根駅にて素晴らしい資料を発見することができたので、イラストの代わりにこちらを掲載させていただきます!助かった~

竜泉寺の湯夜景

僕が言いたいのは、この記事を見て竜泉寺の湯からどんな風景が見えるか気になった方は、ぜひ現地に行って実際に入浴してください、ということです!

お風呂上がりには「キレポ」でさっぱり!

竜泉寺の湯湯上り休憩エリア1

お風呂上がりには、こちらの休憩スペースでゆっくりすることができます。

竜泉寺の湯湯上り休憩エリア2

テーブルと椅子と、畳敷きの座敷が用意されています。混雑度合いにもよりますが、寝そべって休むこともできますよ!(写真は他のお客さんのいない早朝に撮影しています)

そして、自動販売機や軽食コーナー「潤美茶房」にて、湯上りに飲みたい冷たい飲み物や食べ物を購入することもできます。今回は潤美茶房にて、新感覚のサウナドリンクを頂きました。

竜泉寺の湯キレポ

それがこちらの「キレポ」です。(330円)

キレートレモンとポカリスエットをミックスしたドリンクです。酸味の強いキレートレモンをポカリスエットで割ることにより、程良い酸味(それでもまだまあまあ酸っぱいです)の爽やかなドリンクに仕上がっています。飲んだ後にとても爽快感があるので、個人的にはオロポより好きかもしれないです!竜泉寺の湯に行ったらこれを飲むのが自分の中で定番になっています。

竜泉寺の湯オロポ

もちろん、オロポもありますよ!自分でミックスして作るタイプです。(330円)

次回、お風呂上がりにグルメと岩盤浴を満喫!

絶景を楽しめるお風呂場だけでかなり濃厚だったのですが、竜泉寺の湯名古屋守山本店にはまだまだ楽しみがたくさんあります!

竜泉寺の湯フォレストヴィラ1

お洒落な岩盤浴スペース「フォレストヴィラ」や…

竜泉寺の湯カレーうどん

「湯あがりキッチン一休」で楽しむサウナ飯などなど。

後編の記事では、これらを深掘りしていこうと思います!

天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店
愛知県名古屋市守山区竜泉寺1丁目1501

後編へ続く…↓

  1. 女湯でも景色は見えるようですが、男湯に比べると春日井方面の景色が多少見えにくいそうです。

コメント

  1. 白川くん より:

    キレポとオロポ、美味しそうですね♪
    自宅でも作れるから、熱中症対策によさそうです(*’ω’*)

    • namakoman より:

      コメントありがとうございます。
      オロポは「サウナでの発汗で失われたビタミンをオロナミンCで、ミネラルをポカリスエットで補う」という理屈でサウナ好きたちに愛飲されており、いろんな温泉施設で見かけますが、キレポは今のところは竜泉寺の湯でしか見たことがありませんね。
      爽やかでとても美味しいですよ!炭酸がポカリで割ることで超微炭酸になって、グビグビと飲めます。

タイトルとURLをコピーしました