道の駅【道の駅巡り】さんさん南三陸(宮城県本吉郡南三陸町) 宮城県南三陸町の道の駅「さんさん南三陸」にお邪魔しました。南三陸町の賑わいの中心「南三陸さんさん商店街」に隣接しており、南三陸町の復興を感じつつ、名物の海鮮を楽しむことができます。商店街内の「食楽 しお彩」にて海鮮丼も頂きました! 2023.01.23 2023.05.17宮城県道の駅
道の駅【道の駅巡り】大谷海岸(宮城県気仙沼市本吉町) 宮城県気仙沼市の道の駅「大谷海岸」にお邪魔しました。東日本大震災の津波被害を受け、仮店舗での営業を経て、2021年に本格的にリニューアルオープンしました。レストランや物産館では気仙沼の海産物を味わえます。僕も名物のほやおにぎりを頂きました! 2023.01.27 2023.05.17宮城県道の駅
グルメ秋田の隠れた絶品お土産!ポートタワーセリオンの「うどん・そば自販機パウンドケーキ」 秋田市にある道の駅「あきた港(ポートタワーセリオン)」にて販売されているお土産「うどん・そば自動販売機パウンドケーキ」を頂きました。道の駅あきた港にて人気のうどん・そば自販機のスープを使用した、甘さの中で鰹の旨味がアクセントになった一品です! 2022.09.25 2023.05.16グルメ秋田県
ラーメン【パワフルに決めろ】ラーメン荘ヤマロク 仙台八幡店(仙台市青葉区八幡) 青葉区八幡のラーメン店「ラーメン荘 ヤマロク」にお邪魔しました。立ち食い形式の二郎系ラーメンの店で、元気の良い店員さんが接客してくれます。野菜、肉、麺、スープいずれもボリュームたっぷりで、大満足のクオリティです! 2022.06.20 2023.05.07ラーメン宮城県
温泉・サウナ・ホテル【男の楽園!】サウナ&カプセル キュア国分町でほっと一息! 青葉区国分町にある仙台屈指の人気サウナ施設「サウナ&カプセル キュア国分町」にお邪魔しました。高温のサウナと冷たく深い水風呂で、しっかりと「ととのう」ことのできる施設です。その他、広い休憩スペースやグルメもあり、湯上がりも充実しています! 2023.04.29宮城県温泉・サウナ・ホテル
観光・イベント杜の都の水族館!仙台うみの杜水族館 仙台港エリアにある「仙台うみの杜水族館」にお邪魔しました。宮城県の海や漁業について学んだり、珍しい海の生き物を間近で見物したり、アシカとイルカの見事なショーを楽しんだり、ユニークなグルメを味わったりなど、楽しみがいっぱいの水族館です! 2023.04.27宮城県観光・イベント
グルメ仙台のこんな店にも行ってました!外食ミニ記録まとめ【らーめんONE】【藤七】【トレンタ】 一本の記事にできなかった仙台でのグルメ記録をまとめて紹介します。宮城野区中野の人気ラーメン店「らーめんONE」、山形の郷土料理「冷たい肉そば」を提供する「肉そば藤七」、カジュアルな雰囲気のイタリアンレストラン「TREnTA」にお邪魔しました! 2023.04.25グルメ宮城県
グルメ和風レストランまるまつ 六丁の目店(仙台市若林区伊在) 東北地方に展開する和食ファミレス「まるまつ」にお邪魔しました。ボリュームのある定食メニューや麺類などが揃っているほか、無料のスープバーもあります。「チキンカツみぞれ煮定食」と「サバの味噌煮」を注文しました! 2023.04.23グルメ宮城県
ラーメンらぁ麺すみ田(仙台市青葉区一番町) 広瀬通にあるラーメン店「らぁ麺すみ田」にお邪魔しました。東京の人気ラーメン店「はやし田」監修のラーメンは、すっきりと澄んだ鶏の旨味を楽しめます。店内も高級感あふれる内装です。中華そばと、最近お気に入りの昆布水つけ麺を頂きました! 2023.04.21ラーメン宮城県
グルメ【閉店】温麺・うどん・定食 ふくや(仙台市青葉区国分町) (※2023/6/1閉店)勾当台公園の近くにあるうどん店の「ふくや」にお邪魔しました。仙台では貴重なうどん店の一つで、丼ものやうどん等をリーズナブルに楽しむことができます。特に、ミニ丼とうどんがセットの日替わり定食は、670円でお腹いっぱいになれるのでおすすめです! 2023.04.19グルメ宮城県閉店・終了