うどん

グルメ

名物はカレーうどん!若鯱家アピタ千代田橋店(名古屋市千種区千代田橋)

名古屋のご当地うどんチェーン店「若鯱家」にお邪魔しました。名物はカレーうどんで、ピリッとした程良い辛さと和風の旨味が特徴的な一杯を楽しめます。その他、名古屋名物の味噌煮込みうどんや、通常のうどん、定食等も提供しています!
グルメ

山本屋本店栄店で味噌煮込みうどんを味わう!(名古屋市中区錦)

名古屋市の繁華街・栄にある「山本屋本店 栄店」にて、名古屋メシの代表格である味噌煮込みうどんを頂きました。山本屋本店の春季限定メニュー「味噌漬けささみと九条ネギ味噌煮込うどん」は、赤味噌のコクのある味わいを、九条ネギがさらに深くしています!
グルメ

【大阪のソウルフード】かすうどん うのたけ(大阪市中央区西心斎橋)

心斎橋にあるかすうどんの店「かすうどん うのたけ」にお邪魔しました。かすうどんというのは、牛の小腸を揚げた「油かす」の入ったうどんで、大阪のソウルフードです。優しいつゆに油かすの脂と旨味が溶け込み、奥深い味わいになります!
道の駅

【道の駅巡り】かもがわ円城(岡山県加賀郡吉備中央町)

岡山県吉備中央町の道の駅「かもがわ円城」にお邪魔しました。町内産の農産物を幅広く取り扱っています。特産品は白菜で、その白菜を使って仕込んだ「加茂川キムチ」は絶品です!飲食テナントでは本格的なそばや、加茂川キムチを使ったキムチうどん等を味わえます。
グルメ

【閉店】温麺・うどん・定食 ふくや(仙台市青葉区国分町)

(※2023/6/1閉店)勾当台公園の近くにあるうどん店の「ふくや」にお邪魔しました。仙台では貴重なうどん店の一つで、丼ものやうどん等をリーズナブルに楽しむことができます。特に、ミニ丼とうどんがセットの日替わり定食は、670円でお腹いっぱいになれるのでおすすめです!
グルメ

うどん酒場七右衛門(S-PAL仙台)

仙台駅に隣接した商業施設「エスパル仙台」の地下レストラン街にあるうどん店「うどん酒場七右衛門」にお邪魔しました。いりこベースの本格的なかけだしの讃岐うどんを味わいながら、ちょい飲みも楽しめる店です!
グルメ

仙台で味わう武蔵野うどん!手ぶちうどん 吉平(仙台市青葉区川平)

青葉区川平のうどん店「手ぶちうどん 吉平」にお邪魔しました。武蔵野うどんを提供している店で、非常に強いコシのうどんを、豚肉の入った温かいつけつゆにつけて頂きます。食感の強さが他のうどんとは違っていて、とにかく印象的でした!
グルメ

【閉店】うどん みやいさ(仙台市青葉区三条町)

(※2023年5月閉店)青葉区三条町の居酒屋「みやいさ」にて、全粒粉のつけうどんを頂きました。コシの強いうどんを、優しい味わいの豚つけ汁に浸けて頂くのがとても旨かったです!(※みやいさでは2022年8月頃よりうどんの提供を終了しています)
グルメ

セルフうどんやまの冬限定鍋メニューを味わう!

徳島市の讃岐うどん店「セルフうどん やま」では2022年冬に期間限定で鍋メニューを提供していました。アツアツの鍋焼きうどん、牛すき鍋うどん、カレー鍋うどんを頂きました!
グルメ

手織りうどん 滝音(香川県木田郡三木町)

香川県三木町にある讃岐うどんの店「手織りうどん 滝音」にお邪魔しました。手で「織って」作ったうどんはきめ細やかな口当たりです。トッピングのたくさん乗ったボリューム満点の「まかないぶっかけ」を頂きました!