えびそば えび助(仙台市青葉区国分町)

えび助1 ラーメン

僕がこれまで過ごしてきた徳島にはいわゆる「徳島ラーメン」があり、全国的に見ても個性的で珍しいラーメン文化が形成されていました。

一方で、仙台にはその土地に根差したご当地ラーメンというものがあまりありません。ですがそれは言い換えると、様々な個性を持ったラーメン店が多数存在しているということでもあります。街の規模も大きいので、店の件数もジャンルも豊富にあります。徳島のラーメン店も店ごとに個性はありましたが、提供されているメニューはあくまでいわゆる「徳島ラーメン」が主流でしたからね。

そんな仙台で味わう記念すべき最初のラーメンは、東北屈指の飲み屋街である国分町にある「えびそば えび助」です!

60匹のえびの旨味が凝縮したえびそば

えび助2

2022年2月某日。仙台での新たな住まいが決まったなまこマンは、宿泊したホテルの近くで良さげな店を探していました。

今日はラーメンの気分だな。どうせなら、徳島にはあんまり無いタイプのラーメンがいいな。

でしたら、あそこはどうですか?

おっ、えびそばか!いいね!

豚骨醤油の徳島ラーメンが主流の徳島市では、魚介系ラーメンの店はなかなか貴重でした。鯛塩だったら堂の浦鯛太郎なんかがありますが、えびラーメンはなかなかありませんでしたね。王者-23がまれにオマール海老の限定メニューをすることがあったぐらいです。

だから「えびそば えび助」という店名に、とても魅力を覚えたのでした。ここならきっと僕に新しい刺激をくれるはずです!

看板によると、えび助のえびそばには1杯につき60匹のえびを使っており、その味わいの全てをスープに凝縮させているのだそうです。「えびそば」の看板に偽りはなく、メニューはあっさりえび醤油の「エビそば」、濃厚なえび醤油の「エビガツン」、名前の通りの「エビつけ麺」など、とにかくえびで出汁をとった一杯にこだわっています。

エビを飲む新体験

えび助1

今回は濃厚えび醤油の「エビガツン」に、一本焼豚をトッピングしたものを注文しました。さらに「エビ油」なんてものも無料で「マシ」にできるようなので、追加してみました。

ベージュのスープからは、すごくえびの香りがします!まずはスープから一口、啜ってみました!

瞬間、なまこに電流走る

エビぃ!!!

えびの旨味が、余すことなく抽出されていますね!

えびの旨味と香ばしさとほろ苦さ。全てが凝縮されて、まろやかに仕上がったスープでした。

びっくりしました。僕は今、えびを飲んでいます!!

トッピングとして小エビが乗っているのですが、それでえびの旨味をブーストするとさらにすごいことになります。

僕は今、えびを飲んでいます!!

思わず二回言ってしまうほどに、えびです。

えび助3

麺はもっちりとした食感の太麺です。強いスープの中で、食感で存在感を放っています。この太さと食感だからこそ、えびスープにも負けていません。

そして、丼の上で絶大なる存在感を放つ一本焼豚も、かなりの実力者です。口当たりがとろとろで、脂身はほろり、赤身はしっかりの噛み心地があります。これまたえびスープに負けない存在感です。

麺もトッピングもハイレベルでしたが、とにかくスープが美味しくて、永遠に飲んでいたいと思える一杯でした!

仙台のラーメンとのファーストコンタクトは、上々でした。まだ見ぬさらなるラーメンとの出会いが、とても楽しみになりました!

いろんなラーメンと出会うために、仙台市を縦横無尽に駆け回ろう!

自転車をこぐあんず

いつもいつも思ってますけど、縦横無尽に駆け回ってるのはなまこマンさんじゃなくてわたしなんですからね!!

えびそば えび助
宮城県仙台市青葉区国分町3丁目8-7

コメント

タイトルとURLをコピーしました