【道の駅巡りアーカイブ】道の駅一覧(宮城県)

ダンボルギーニ 道の駅

これまでに訪問した、宮城県内の道の駅を紹介します。

リンクをクリックすると各道の駅の訪問レポに飛べます!

宮城-01 七ヶ宿

宮城県南部の水瓶・七ヶ宿ダムに面した道の駅です。宮城県南地域の物産が多く揃っており「白石温麺」の品ぞろえは特に充実しています。

隣接する七ヶ宿公園では、お花見やグラウンドゴルフ等、自然と触れ合うアクティビティを楽しむことができます。

宮城-02 津山

林業の街・登米市津山町にある道の駅です。木のぬくもりのあふれる施設では、特産の津山杉を使用した木工芸品を数多く販売しているほか、定期的に親子向けの木工教室も開催されています。

長らく台風被害により縮小営業していましたが、2022年12月頃に完全復旧しました。

宮城-03 三本木

流れの良い国道4号線バイパス沿いにあり、食堂ではスタミナの付くガッツリ系メニューを多く取り揃えているので休憩やエネルギー補給に最適です。

42万本のひまわりが咲き誇る「ひまわりまつり」が有名で、道の駅でもひまわりにちなんだ商品を多く取り扱っています。

宮城-04 路田里はなやま

宮城と秋田を結ぶ国道398号線沿いにある道の駅です。山深い地域にあり、木工芸品や山で採れた材料を使った手芸品が多く売られているのが印象的です。

栗原市花山は自然薯の産地でもあり、食堂ではイワナや自然薯などをふんだんに使用したメニューを楽しむことができます。

宮城-05 大谷海岸

東日本大震災の津波にて被災しましたが、2019年にリニューアルし再開業しました。悠々と泳ぐマンボウのプロジェクションマッピングが名物です。

気仙沼の海鮮を使用したフードメニューも充実しており「サメかつバーガー」や「ふかひれソフト」等の面白いメニューもあります。

宮城-06 おおさと

仙台や松島から近い、大郷町にある道の駅です。物産館が非常に充実しており、地場野菜から宮城および仙台のお土産まで幅広く揃います。ずんだ関連製品やお茶の井ヶ田とのコラボ商品など、ここでしか買えないものも多いです。

特産品のモロヘイヤを活用した「モロヘイヤソフト」や「モロヘイヤうどん」等を味わうこともできます。

宮城-07 米山

登米市屈指の農業エリア・米山町にある道の駅です。いちご等、地域の農産物および農産加工品の品ぞろえが充実しています。レストランで提供されているスープカレーは、辛さを1~30辛まで選べるチャレンジメニューです。

春には10万本のチューリップが咲き誇る「チューリップまつり」が開かれます。

宮城-08 あ・ら・伊達な道の駅

全国の道の駅の中でも有数の集客や売上高を誇る「東日本最強クラス」の道の駅です。物販コーナーの品ぞろえといい、グルメといい、どこを取っても隙が見当たりません。本州では貴重な「ロイズ」の常設店もあります。

宮城-09 林林館

ゲンジボタルの飛来する里山にある道の駅です。登米市内のお土産や農産加工品が充実しているほか、レストランでは郷土料理をアレンジした個性的なメニューを楽しむことができます。

人気のお土産「源氏ボタルアイス」は果たして何味なのでしょうか…?

宮城-10 上品の郷

大崎市の「あ・ら・伊達な道の駅」と同様に、こちらも全国屈指の集客数を誇る人気の道の駅として知られています。物産館の品ぞろえがとても豊富なほか、宮城県内の道の駅の中で唯一、日帰り温泉施設を併設しています。

石巻市の名物である金華サバを使用したグルメが美味しいです!

宮城-11 みなみかた

登米市屈指の農業エリア・南方町にある道の駅です。「もっこり」と盛り上がる南方町の元気を象徴する施設です。地域の野菜や農産加工品が充実しているほか、軽食コーナーでは登米産の和牛串を味わうこともできます。

宮城-12 村田

蔵の街・村田町の中心部からほど近い場所にある道の駅です。村田町の文化的な中心地として、町民の集う憩いの場のような雰囲気です。

特産品のソラマメをはじめとした農産物が充実しており、レストランではソラマメを練りこんだ緑色のうどんを味わうこともできます。

宮城-13 三滝堂

三陸自動車道(三陸沿岸道路)の三滝堂インターチェンジに隣接しています。コンビニエンスストア(ファミリーマート)やRVパーク、ドッグラン等が併設されており、ドライブ中の腰を据えての休憩に便利です。

登米市内の農産加工品やスイーツ類、お土産類が非常に充実しています。

宮城-14 おおさき

大崎市の中心市街地からほど近い場所にある道の駅です。世界農業遺産にも指定された「大崎耕土」の育んだ農産物を多数取り扱っており、地元のブランド米「ささ結」が人気です。

宮城-15 かくだ

米、豆、梅、夢、姫の街、角田市にある道の駅です。施設自体は小規模ですが、大規模スポーツ施設「かくだスポーツビレッジ」の一部として整備されています。地域の物産を中心に取り揃えており、フードコートのフードメニューも地産地消にこだわっています。

宮城-16 硯上の里おがつ

すずりの産地である、石巻市雄勝町にある道の駅です。特産品の雄勝硯や、地域の海産物、充実した飲食テナントが揃っています。今後ますます人気になりそうな、穴場的な道の駅です!

宮城-17 おながわ

東日本大震災の津波で深刻な被害を受けた女川町ですが、その復興の過程で商店街「シーパルピア女川」が整備されました。道の駅おながわはこのシーパルピア女川商店街全体が道の駅として登録された、全国的にもかなり珍しい施設です。

女川町の海鮮や物産が揃う、交流の拠点です。

宮城-18 さんさん南三陸

2022年10月に開業した道の駅です。東日本大震災の津波で深刻な被害を受けた南三陸町志津川エリアの復興の過程で、新たな賑わいの拠点として整備された「南三陸さんさん商店街」に隣接しています。道の駅おながわと同様に「商店街そのものが道の駅」であり、南三陸の物産やグルメを楽しむことができます。

震災の記憶を後世に残す伝承施設「南三陸311メモリアル」も併設されています。

「道の駅」カテゴリに戻る

ブログランキングに参加中です。クリックお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
人気ブログランキング
道の駅宮城
この記事を書いた人

日本各地を渡り歩くさすらいのなまこ。食べ歩き、道の駅巡り、スーパー銭湯巡りが好き。流れ着いた地域の飲食店、道の駅、スーパー銭湯情報をブログにて発信中。【これまでの拠点】徳島、仙台、名古屋

namakomanをフォローする
namakomanをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました