独身男の自炊記録です。

こんな肉まであるの!?肉のささきでワニ肉やカエル肉を買ってみた!
仙台市北部の住宅街、青葉区旭ヶ丘にある精肉店「肉のささき」には、珍しい肉がたくさんあります。牛肉、豚肉、鶏肉はもちろんのこと、馬肉やカモ肉、イノシシ肉、さらにはワニ肉、クマ肉、カエル肉、カンガルー肉まで購入可能な「肉の動物園」です!

はじめてのふるさと納税 1.山口県周防大島町のみかん鍋
初めてのふるさと納税で頂いた、各地の美味しい返礼品を紹介。第1弾は、山口県周防大島町の「みかん鍋」です。周防大島の特産のみかんと、瀬戸内の魚介をふんだんに使用したご当地グルメなのですが、特徴的なのはそのビジュアル。なんと、鍋の中にみかんが皮ごと!?

【クリスマス自炊】ケンタッキーのチキンの骨で鶏白湯鍋!
そろそろクリスマスですね。クリスマスから大晦日、お正月にかけての世間の浮かれた空気が好きなので、特に予定はなくても何だかウキウキしてしまいます。
クリスマスにはチキンを食べるという方も多いでしょう。
皆で集まってケンタ...

なまこマンの『名物侵略』アレンジクッキング 9.宮城のソウルフード!油麩丼
面白いご当地食材を手に入れたら始まるのが「なまこマンの『名物侵略』アレンジクッキング」のコーナーです!
今回も仕入れてきました。面白い食材を!
それがこちらの「仙台麩」です。先日訪問した道の駅村田にて購入しました。仙台...

なまこマンの『名物侵略』アレンジクッキング 8.一人でも芋煮会!仙台風芋煮
お待たせしました。お待たせしすぎたかもしれません。
なまこマンの名物侵略アレンジクッキングの時間です!このコーナー、打ち切りになってはいませんよ!定期的に特番で放送される「はじめてのおつかい」みたいな立ち位置のコーナーを目指してます...

徳島産巨大椎茸「阿波天恵菇」を食す!
すごいものを頂いてしまいました。
先日、仕事関係でお世話になっている地元企業から、「日頃の感謝」として贈り物を頂いた。
その贈り物というのがこちら。
ブランド椎茸の「天恵菇(てんけいこ)」だ。
天恵菇というのは一言で言うと...

なまこマンの『名物侵略』アレンジクッキング 1.酒盗チャーハン
ブログ開設からおよそ1年半。ここにきての新企画です。
なまこマンが各地の名物を「侵略」してアレンジ料理にしてしまうという趣旨の新企画。題して「なまこマンの『名物侵略』アレンジクッキング」。
一人暮らしと自炊を始めて約10年。最近になって、...

【徳島名物ひとくち紹介】阿波尾鶏とり鍋のみそ
もう冬も終わろうとしていますが、冬と言えば鍋料理ですね。小分けにして冷凍保存できるし、冷蔵庫の中身を一掃することもできるので、僕もよく作っています。なんなら冬じゃなくても作っています(笑)
今回は、そんな鍋料理にぴったりな徳島名物、かねこ...

なまこマンの『名物侵略』アレンジクッキング 2.豚肉とわかめと卵の炒め物 with みまから
なまこマンが各地の名物を「侵略」してアレンジ料理にしてしまうという趣旨の企画「なまこマンの『名物侵略』アレンジクッキング」。
第二弾として、先日紹介した美馬市名物の激辛薬味「みまから」を侵略していきます!
豚肉とわかめの炒め物 ...

なまこマンの『名物侵略』アレンジクッキング 3.夏の定番!山形のだし
このコーナー、まだ続いていますよ!打ち切りにはなっていませんよ!
ご無沙汰しています。ステイホーム期間の当ブログの主力コンテンツになる予定だった「なまこマンの『名物侵略』アレンジクッキング」のお時間です。
気が付けば2021年も下半期に入...