車を持っていないなまこマンが徳島道上板サービスエリアに潜入してみた(下り線編)

上板SA25 ラーメン

なまこマンが徳島に来てから、今年で5年目になります。

そして徳島に来てから、県内の色々なところへ行きました。北は鳴門から、南は日和佐、西は祖谷まで、割と幅広く見て回りました。徳島の有名な観光スポットの中でまだ行ったことがないのは、大塚美術館と剣山ぐらいですかね。惜しむらくは、日和佐にせよ祖谷にせよ、行ったのがこのブログを始めるよりもかなり前ということですね(笑) だから記事にできていないのです!

まあ祖谷も日和佐も大塚美術館も剣山もまた行けば良いとして(この夏に行こうと思っています)、それ以外にもどうしても行くことのできなかった場所がありました。

それは、高速道路のサービスエリアです!

徳島県内には徳島自動車道の上板SAと吉野川SAの2か所がありますが、いずれにせよ自家用車を持っていない僕には無縁の場所です。

ですが先日、ついに上板SAへの潜入に成功したので報告します!

どうやってですか?

裏ルートです。

ええっ!?

まあ間違っちゃいないけれど…

(※今回のレポートは写真がたくさんあるので、下り線と上り線に分けてお送りします!)

一般道からサービスエリアに入れる「ウェルカムゲート」

上板SA23

いきなり種明かしとなりますが、自家用車を持っていない僕が上板SAに入れた理由は「ウェルカムゲート」の存在です。

ウェルカムゲートというのは、近くの一般道から高速道路のサービスエリアやパーキングエリアを利用できるように設けられた入口のことです。NEXCO西日本管内ではウェルカムゲートという呼称ですが、NEXCO中日本や東日本管内ではまた別の名称で呼ばれているようです。

上板SAでは上下線ともに、施設の営業時間である7:00~21:00までの開放となっています。

ですが、このウェルカムゲートまでの道のりというのがなかなか険しくて…

ロードバイクをこぐ楓

なまこ隊長。本当に此方で合っているのでしょうか。

一応マップではそうなっているけれど…

どんどん人里離れた山の中に入っているのですが。

上板SA21

高速道路って、大抵はスピードを出しやすい線形の道路を作るために山の中に作られるんですよね。それゆえに、上板SAの所在地も結構な山奥だったりします。

上板SA22

高速道路の近くの一般道というのも、要は高速道路の両脇にあるあの細い道のことです。険しい道を登り続けて、ようやくたどり着くことができました。

いやぁ、ウェルカムって言うぐらいだからもうちょっと気軽に行ける立地かと思っていましたが、すっかり汗だくになってしまいましたよ!

上板SA下り線は穴場の予感

上板SA25

こちらが上板SAの下り線(関西・徳島方面⇒松山方面)の施設です。上り線共々、2014年にリニューアルオープンしています。

上板SA24

あまり車が止まっていませんね。

まあ時期が時期だから仕方が無いかもしれないけれど、確かに思ったより少ないね…

行った時期が時期だったからかもしれませんが1、日曜日の昼間だというのに駐車場はガラガラでしたね。

ちなみにガソリンスタンドは上下線ともにサービスエリア開業当初から設置されていないそうです。

ですが、上板SA下り線は徳島の玄関口のサービスエリアとしてなかなか良い感じの施設だったりします。あまり知られていないのがあまりにも勿体ないです!

上板SA32

売店「かみいたまーけっと」では徳島名物や、関西で買い忘れた方向けの関西名物など、様々なお土産を幅広く取り扱っています。

上板SA34

スタッフのおすすめスイーツ第1位が淡路島のお土産なのは歯がゆいところですけれどね(笑)

上板SA37

瀬戸内おみやげコンクール2018にて最優秀賞を受賞した人気のお土産「月へ鳴門へ」も販売されています。

吉野川SAでは販売しておらず、高速道路のサービスエリアでは上板SAの上下線でしか買うことができないようです。

上板SA31

鬼滅の刃や呪術廻戦のご当地キーホルダーもあるんですね。

僕が子供の頃はご当地のドラえもんグッズ(どこでもドラえもん)をよくお土産に買ってもらっていましたね。最近見かけないけれど、もう無くなったんでしょうか。

上板SA30

お土産の中にはもちろん、徳島ラーメンもあります!

上板SA26

また、特徴的な施設として、子供向けの屋内遊具や子供用トイレを備えたプレイルーム兼カフェの「かみいたキッズかふぇ」という施設もあります2

2015年に徳島自動車道の鳴門JCT~徳島IC間が開通し、関西方面から松山へ向かう場合には高松自動車道だけでなく徳島自動車道の利用も選択肢に入るようになりました。高松自動車道経由よりも、徳島自動車道を利用したほうが若干ながら距離が短くなります3。個人的に上板SAは関西方面から松山へ向かう際の「穴場」な休憩スポットだと思うのですが、いかがでしょうか?

広いフードコートで徳島ラーメンを味わう

お昼時ですし、腹ごしらえをしましょうか。

いいねぇ!サービスエリア飯は旅情たっぷりだ!

上板SA27

上板SA下り線のフードコート「かみいたきっちん」で昼食を頂きました。

上板SA39

オーソドックスなメニューから、阿波尾鶏やすだちなどのご当地の食材を使用したメニューまで、豊富なメニューが揃っている中で特に目を引くのが徳島ラーメンです。一際大きな写真に「人気第1位」「オススメ!」等のポップが貼られ、強く推されています。

上板SA28

今回は「徳島ラーメン肉増量」を注文しました。生卵がセットで付いてきます。

考えてみれば、ここが関西方面から来た時の徳島の高速道路の玄関口である以上「ここで徳島ラーメンを初めて食べる」という方もいらっしゃるかもしれません。

早速味わってみましょう!

上板SA29

軽やかな味わいの徳島ラーメンですね。

肉がすごく柔らかくて良い感じ!

スープは甘くまろやかな味わいです。個人的にはもう少し動物の出汁の味を感じられた方が好みではありますが、慣れていない方にはむしろこのぐらい獣っぽさを抑えていた方が食べやすいのかもしれないです。

麺は柔らかめの細麺で、柔らかめですがやや歯ごたえもあります。徳島の中華そばによくあるタイプですかね。

そして個人的に一番美味しかったのは肉ですね!甘辛い醤油ダレの味がしっかりと染みていて、しかもすごく柔らかく仕上がっています。この肉は単独でもご飯が進みそうなぐらい美味しかったですね。

総合的には「徳島ラーメン入門編」としてなかなか悪くないように思えました。ここで徳島ラーメンを食べて気に入ったら、ぜひ他の店でも徳島ラーメンを食べてみて自分のお気に入りを探してみてほしいところです。

上板SA33

上板SA1

最後に阿波人形浄瑠璃の記念スタンプを押印して、下り線を後にしました。

改めて、お土産もグルメもなかなか揃っている穴場のサービスエリアだと思います。関西方面から松山方面へお越しの際は、休憩地点として利用してみてはいかがでしょうか!高松自動車道だったら香川県の津田の松原SAまで行かないと商業施設付きの休憩施設がありませんからね。

次回の記事では、上板SA上り線の様子や上板SAの「映えスポット」などをお届けしていこうと思います!

(投稿しました↓)

上板サービスエリア(下り線)
徳島県板野郡上板町神宅山田99-16
  1. 2021年5月。新型コロナウイルス蔓延の影響で、高速道路のサービスエリアが縮小営業をしていました。
  2. 訪問時は縮小営業のため休業中。現在は営業
  3. 徳島道を利用することで、高松道利用よりも12kmの短縮になるようです。ただし厳密には、高松道を板野ICで下りて藍住ICから徳島道に入るのが最短ルートとなり、高松道利用よりも20kmの短縮となります。

コメント