道の駅 【道の駅巡り】かもがわ円城(岡山県加賀郡吉備中央町) 岡山県吉備中央町の道の駅「かもがわ円城」にお邪魔しました。町内産の農産物を幅広く取り扱っています。特産品は白菜で、その白菜を使って仕込んだ「加茂川キムチ」は絶品です!飲食テナントでは本格的なそばや、加茂川キムチを使ったキムチうどん等を味わえます。 2023.06.05 そば・うどん名物岡山道の駅
グルメ 絵本カフェ 測量船(岡山県加賀郡吉備中央町) 岡山県吉備中央町のカフェ「絵本カフェ 測量船」にお邪魔しました。僕の幼馴染の両親が営むカフェです。地産地消にこだわった日替わりランチ「むしやしないランチ」やおやつ、ドリンク類を味わいながら、古今東西の絵本をゆったりと楽しめます! 2023.06.03 グルメ岡山
道の駅 【道の駅巡り】さんさん南三陸(宮城県本吉郡南三陸町) 宮城県南三陸町の道の駅「さんさん南三陸」にお邪魔しました。南三陸町の賑わいの中心「南三陸さんさん商店街」に隣接しており、南三陸町の復興を感じつつ、名物の海鮮を楽しむことができます。商店街内の「食楽 しお彩」にて海鮮丼も頂きました! 2023.01.23 2023.05.17 道の駅グルメ名物宮城
道の駅 【道の駅巡り】大谷海岸(宮城県気仙沼市本吉町) 宮城県気仙沼市の道の駅「大谷海岸」にお邪魔しました。東日本大震災の津波被害を受け、仮店舗での営業を経て、2021年に本格的にリニューアルオープンしました。レストランや物産館では気仙沼の海産物を味わえます。僕も名物のほやおにぎりを頂きました! 2023.01.27 2023.05.17 道の駅グルメ名物宮城
名物 秋田の隠れた絶品お土産!ポートタワーセリオンの「うどん・そば自販機パウンドケーキ」 秋田市にある道の駅「あきた港(ポートタワーセリオン)」にて販売されているお土産「うどん・そば自動販売機パウンドケーキ」を頂きました。道の駅あきた港にて人気のうどん・そば自販機のスープを使用した、甘さの中で鰹の旨味がアクセントになった一品です! 2022.09.25 2023.05.16 道の駅名物秋田
道の駅 【道の駅巡りアーカイブ】道の駅一覧(香川県) 香川県の道の駅巡り記事まとめ。道の駅巡りの好きななまこマンが、これまでに訪問した香川県の道の駅の見所やお土産、グルメを紹介しています。 2023.05.08 道の駅香川
道の駅 【道の駅巡りアーカイブ】道の駅一覧(新潟県) 新潟県の道の駅巡り記事まとめ。道の駅巡りの好きななまこマンが、これまでに訪問した新潟県の道の駅の見所やお土産、グルメを紹介しています。 2023.05.08 新潟道の駅
道の駅 【道の駅巡りアーカイブ】道の駅一覧(岩手県) 岩手県の道の駅巡り記事まとめ。道の駅巡りの好きななまこマンが、これまでに訪問した岩手県の道の駅の見所やお土産、グルメを紹介しています。 2023.05.07 岩手道の駅
ラーメン 【パワフルに決めろ】ラーメン荘ヤマロク 仙台八幡店(仙台市青葉区八幡) 青葉区八幡のラーメン店「ラーメン荘 ヤマロク」にお邪魔しました。立ち食い形式の二郎系ラーメンの店で、元気の良い店員さんが接客してくれます。野菜、肉、麺、スープいずれもボリュームたっぷりで、大満足のクオリティです! 2022.06.20 2023.05.07 ラーメン宮城