お菓子・飲み物

これまでに頂いたお菓子、デザート、ドリンク、カフェ等を紹介しています。

洋食

食いしん坊30代男性がサイゼで豪遊!サイゼリヤ イオンモールナゴヤドーム前店

「サイゼリヤ」にて、30代男性ことなまこマンの中の人が、予算約1500円程度の様々なメニューを組み合わせて「お腹いっぱいになりたい」「優雅なランチタイムを楽しみたい」「お酒を飲みたい」の3パターンに応じた豪遊プランを考えてみました!
道の駅

【道の駅巡り】あかばねロコステーション(愛知県田原市)

愛知県田原市の道の駅「あかばねロコステーション」にお邪魔しました。愛知県のサーフィンの聖地・太平洋ロングビーチに隣接しており、多くのサーファーが訪れます。花や農産物の揃う物産館にて、フレッシュメロンジュースや、メロンの漬物を頂きました!
ホテル・旅館宿泊記

ブラックサンダーつかみ取りに挑戦!?豊橋駅前のビジネスホテル ジャストインプレミアム豊橋駅新幹線口

愛知県豊橋市のビジネスホテル「ジャストインプレミアム豊橋駅新幹線口」に宿泊しました。豊橋駅西口から徒歩1分のところにあります。「ブラックサンダーつかみ取りプラン」という面白い宿泊プランもあります。朝食は東三河名物の揃うバイキングです。
気になるお店

ブラックサンダーの専門店!有楽製菓 豊橋夢工場直売所

人気のチョコレート菓子「ブラックサンダー」は、愛知県豊橋市の有楽製菓豊橋夢工場にて製造されています。豊橋夢工場に併設された直営店では、ご当地ブラックサンダーやレアなブラックサンダーを多数取り扱っています!
道の駅

【道の駅巡り】にしお岡ノ山(愛知県西尾市)

愛知県西尾市の道の駅「にしお岡ノ山」にお邪魔しました。名古屋と豊橋を結ぶ幹線道路、国道23号線岡崎バイパスのパーキングエリア的な道の駅です。西尾市の特産品である抹茶やうなき関連の製品が充実しており、お土産でもイートインでも楽しめます!
道の駅

【道の駅巡り】デンパーク安城(愛知県安城市)

愛知県安城市の道の駅「デンパーク安城」にお邪魔しました。テーマパーク「デンパーク」に隣接する道の駅です。農業の街である安城市の農産物や、西三河エリアのお土産を幅広く扱っています。デンパーク製の地ビールやドイツソーセージは絶品です!
温泉・スーパー銭湯・サウナ

名店グルメにテントサウナ…いろいろありすぎ!キャナルリゾートでほっと一息【岩盤浴・グルメ編】

中川区の中川運河のほとりにあるスーパー銭湯「キャナル・リゾート」にお邪魔しました。お風呂上がりもすごいです。フードコートでは有名飲食店のグルメを提供しているほか、岩盤浴スペースにはラウンジやテントサウナ等充実のくつろぎ空間が広がります!
観光スポット

名古屋のシンボル!中部電力 MIRAI TOWER(名古屋テレビ塔)

久屋大通公園にある「中部電力MIRAI TOWER」にお邪魔しました。展望台からは名古屋を一望できます。外階段から展望台に登る「スカイウォーキング」や、春のプロジェクションマッピング「NAKED SAKURA TOWER」を楽しみました!
洋食

はじめてのデニーズ!デニーズ天満通店(名古屋市千種区天満通)

僕が今まで住んでいた地域に店舗が無かったファミリーレストランチェーン「デニーズ」に初めて訪問しました。創業当時からあったメニュー「和風ハンバーグ」や人気の「パンケーキ」、グリルチキン入りのパワーサラダ「チキンシーザーサラダ」を頂きました!
散歩スポット

【2024年花見】春の東谷山フルーツパークでお花見!【シダレザクラまつり】

守山区の農業公園「東谷山フルーツパーク」にお邪魔しました。2024年3月30日~4月14日までの期間は「シダレザクラ祭り」を開催しており、園内の1000本の桜が見頃でした。その他、世界の果樹温室や、フルーツを楽しめる飲食テナントもあります!