グルメ

食堂、中華料理、イタリアンなど、ラーメンやそば・うどん以外のグルメ全般を扱います。

グルメ

【東海・北陸限定】アサヒ 横丁ダルマサワー

2023年7月にアサヒビールより東海・北陸エリア限定で発売された缶サワー「横丁ダルマサワー」を飲んでみました。特製レモン、秘伝ウメボシ、懐かしラムネサワーの3種のフレーバーがあります。どこか駄菓子を思わせるような味わいに懐かしさを覚えます!
グルメ

ファミリーキッチン おふくろの味(名古屋市港区入船)

港区入船の、地下鉄名港線名古屋港駅前にある食堂「ファミリーキッチン おふくろの味」にお邪魔しました。定食類を提供する大衆食堂で、仕出し弁当も扱っています。朝の時間帯にはモーニングもあります。家庭料理のような素朴な味わいの一品を楽しめます!
グルメ

【激レア】食べ放題のケンタッキー!KFCららぽーと名古屋みなとアクルス店(名古屋市港区港明)

港区の「ららぽーと名古屋みなとアクルス」にある「KFCららぽーと名古屋みなとアクルス店」にお邪魔しました。こちらのケンタッキーは日本全国に3軒しかない、食べ放題のできる店舗です!お馴染みのメニューからオリジナルメニューまで幅広く楽しめます!
温泉・スーパー銭湯

スーパー銭湯発祥の地!天空SPA HILLS 竜泉寺の湯でほっと一息【岩盤浴・グルメ編】

守山区のスーパー銭湯「天空SPA HILLS 竜泉寺の湯」にお邪魔しました。岩盤浴スペース「フォレストヴィラ」では森林をイメージしたおしゃれな空間で漫画を読みながらのんびりと過ごせます!また、竜泉寺の湯で味わえる各種グルメも紹介しています。
グルメ

愛知ココイチ限定メニュー探訪 番外編 期間限定マッサマンスパイスカレー

カレーハウスCoCo壱番屋にて、2023年9月1日より期間限定で「マッサマンスパイスカレー」の提供が始まりました。ココナッツミルクやたくさんのスパイス類の香りが特徴的なタイ風カレーです!
温泉・スーパー銭湯

湯ごころ ゆるりでほっと一息【日帰り温泉・岩盤浴】

春日井市のスーパー銭湯「湯ごころ ゆるり」にお邪魔しました。お風呂、サウナ、岩盤浴の揃う温浴施設で、特に浴室のタワーサウナと、岩盤浴のロウリュイベントはとても本格的です!混雑しすぎることがなく、ゆっくりと過ごせる穴場的な施設です。
グルメ

【24時間無人販売】餃子の雪松&日本ラーメン科学研究所 名古屋名東店(名古屋市名東区香流)

名東区香流にある餃子の無人直売所「餃子の雪松・日本ラーメン科学研究所 名古屋名東店」にお邪魔しました。野菜たっぷりのジューシーな冷凍餃子や、細麺に濃厚スープの本格的な冷凍ラーメンを、365日24時間いつでも購入可能です!
グルメ

愛知ココイチ限定メニュー探訪 4.千種区都通店の都通カレーきしめん

カレーハウスCoCo壱番屋の本拠地である愛知には、バラエティに富んだ店舗限定メニューがあります。今回は千種区都通店にて「都通カレーきしめん」を頂きました!愛知発のカレーチェーンであるココイチのカレーと、名古屋メシ代表のきしめんが奇跡の合体です。
グルメ

自販機で買った肉汁たっぷり餃子!居酒屋風本格中華 暁の「餃包(ギョーパオ)」を味わう!

東区砂田橋にて、面白い冷凍自販機を見つけました。JR千種駅近くの中華料理店「居酒屋風本格中華 暁」が販売している新感覚餃子「餃包」の自販機です。餃子のもっちり感と、小籠包のジューシーさを良いとこ取りした餃包を、家庭でも簡単調理で楽しめます!
グルメ

愛知ココイチ限定メニュー探訪 3.本地ヶ原店の鶏ちゃんカレー

カレーハウスCoCo壱番屋の本拠地である愛知には、バラエティに富んだ店舗限定メニューがあります。今回は名古屋市と尾張旭市の境界近くにある本地ヶ原店にて「鉄板鶏ちゃんカレー」を頂きました!味の染みた鶏ちゃん焼きとカレーが、鉄板に乗ってやってきます!
テキストのコピーはできません。