道の駅

道の駅

【道の駅巡り】かもがわ円城(岡山県加賀郡吉備中央町)

岡山県吉備中央町の道の駅「かもがわ円城」にお邪魔しました。町内産の農産物を幅広く取り扱っています。特産品は白菜で、その白菜を使って仕込んだ「加茂川キムチ」は絶品です!飲食テナントでは本格的なそばや、加茂川キムチを使ったキムチうどん等を味わえます。
道の駅

【道の駅巡り】さんさん南三陸(宮城県本吉郡南三陸町)

宮城県南三陸町の道の駅「さんさん南三陸」にお邪魔しました。南三陸町の賑わいの中心「南三陸さんさん商店街」に隣接しており、南三陸町の復興を感じつつ、名物の海鮮を楽しむことができます。商店街内の「食楽 しお彩」にて海鮮丼も頂きました!
道の駅

【道の駅巡り】大谷海岸(宮城県気仙沼市本吉町)

宮城県気仙沼市の道の駅「大谷海岸」にお邪魔しました。東日本大震災の津波被害を受け、仮店舗での営業を経て、2021年に本格的にリニューアルオープンしました。レストランや物産館では気仙沼の海産物を味わえます。僕も名物のほやおにぎりを頂きました!
名物

秋田の隠れた絶品お土産!ポートタワーセリオンの「うどん・そば自販機パウンドケーキ」

秋田市にある道の駅「あきた港(ポートタワーセリオン)」にて販売されているお土産「うどん・そば自動販売機パウンドケーキ」を頂きました。道の駅あきた港にて人気のうどん・そば自販機のスープを使用した、甘さの中で鰹の旨味がアクセントになった一品です!
道の駅

【道の駅巡りアーカイブ】道の駅一覧(香川県)

香川県の道の駅巡り記事まとめ。道の駅巡りの好きななまこマンが、これまでに訪問した香川県の道の駅の見所やお土産、グルメを紹介しています。
道の駅

【道の駅巡りアーカイブ】道の駅一覧(新潟県)

新潟県の道の駅巡り記事まとめ。道の駅巡りの好きななまこマンが、これまでに訪問した新潟県の道の駅の見所やお土産、グルメを紹介しています。
道の駅

【道の駅巡りアーカイブ】道の駅一覧(岩手県)

岩手県の道の駅巡り記事まとめ。道の駅巡りの好きななまこマンが、これまでに訪問した岩手県の道の駅の見所やお土産、グルメを紹介しています。
趣味・物欲

僕が20年近く集め続けてきたコレクションを紹介します【道の駅記念きっぷ】

一部の道の駅にて販売されている「道の駅記念きっぷ」を約20年にわたって集め続けてきました。道の駅ごとに趣向を凝らしたデザインに、コレクター魂を揺さぶる仕掛けが非常に魅力的で、何より旅の良い思い出にもなります。そんな記念きっぷについて熱く語りました!
道の駅

【道の駅巡りアーカイブ】道の駅一覧(宮城県)

宮城県の道の駅巡り記事まとめ。道の駅巡りの好きななまこマンが、これまでに訪問した宮城県の道の駅の見所やお土産、グルメを紹介しています。
道の駅

【道の駅巡り】米山(宮城県登米市米山町)

宮城県登米市の道の駅「米山」にお邪魔しました。特産品のいちごを中心に、農産物や農産加工品を幅広く取り扱っています。季節限定のいちごソフトはフルーティーな味わいです。登米市の郷土料理「油麩丼」と、油麩を使った「仙台麩かりんとう」を頂きました!
テキストのコピーはできません。